★気になるブログ ファンに成ったブログ
Category - シニアに成っておもふ事
Category 



そう言えば
ここのところ
50代の生き方ブログが
なかなか面白いかも
何が面白いかと言えば
個性的な50代の人が多そう
そんな感想かな。
最近は個性のない時代
https://www.google.co.jp
最近の若い人には
個性がない
と言われるけど
私もそう思えるんだよね。
それは社会が悪いから
個性が無理やり抑えられる
という流れに成ってそうで
学校でも会社でも似たような感じで
他の人と同じじゃないと浮くし
浮くと目立って
子供でも大人でも
いじめの対象に成ったりもする
だから自分を守るために
個性的な行動をしないようにして
似たような流行りの服を着て
みんなが持ってるから
みんながやってるからと
持ち物や行動も何もかもが
似てしまうのだろうけど
そんな感じで
若い頃は前にならえ横にならえで
あたりさわりなく生きていても
社会に出て生きてると
人生とはなんたるやってのが解ってきて
どんどん個性的に
成っていくそうだから
人生が楽しくなるのは
その頃からなのかもね。
で
今50代の昭和生まれの私達は
個性にあふれた人生を歩んできて
さらに歳を重ねて個性的になってと
50代の人のブログって
なかなか面白そうだなと思えて
気になるブログが多い
同年代の
50代~60代あたりのブログは
なかなか刺激的で
ブログ村のお気に入りに入れて
ファンに成ったブログも有るよ。

style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">
空が映り込む京都駅ビル

今週のお休みは
珍しく何の通院も無いから
久々に、
息子に会いに行こうと思ってます。
私がまだ、元気な今のうちに
息子に渡しておきたい物があります
それを持っていこうかなと思います
そして私は楽しく生きてる今
息子に、このブログの存在を
教える事を決めました。
死んじゃってからだと
遅いかも知れないなと思えたから
ご訪問ありがとうございます
よろしかったら応援ポチしてください。
ヽ(・ω・`)ポンポン

夜に酸素を放出する
特別な観葉植物の話
ひらめいた (・∀・)

ここのところ
50代の生き方ブログが
なかなか面白いかも
何が面白いかと言えば
個性的な50代の人が多そう
そんな感想かな。
最近は個性のない時代
https://www.google.co.jp
最近の若い人には
個性がない
と言われるけど
私もそう思えるんだよね。
それは社会が悪いから
個性が無理やり抑えられる
という流れに成ってそうで
学校でも会社でも似たような感じで
他の人と同じじゃないと浮くし
浮くと目立って
子供でも大人でも
いじめの対象に成ったりもする
だから自分を守るために
個性的な行動をしないようにして
似たような流行りの服を着て
みんなが持ってるから
みんながやってるからと
持ち物や行動も何もかもが
似てしまうのだろうけど
そんな感じで
若い頃は前にならえ横にならえで
あたりさわりなく生きていても
社会に出て生きてると
人生とはなんたるやってのが解ってきて
どんどん個性的に
成っていくそうだから
人生が楽しくなるのは
その頃からなのかもね。
で
今50代の昭和生まれの私達は
個性にあふれた人生を歩んできて
さらに歳を重ねて個性的になってと
50代の人のブログって
なかなか面白そうだなと思えて
気になるブログが多い
同年代の
50代~60代あたりのブログは
なかなか刺激的で
ブログ村のお気に入りに入れて
ファンに成ったブログも有るよ。


style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">
空が映り込む京都駅ビル

今週のお休みは
珍しく何の通院も無いから
久々に、
息子に会いに行こうと思ってます。
私がまだ、元気な今のうちに
息子に渡しておきたい物があります
それを持っていこうかなと思います
そして私は楽しく生きてる今
息子に、このブログの存在を
教える事を決めました。
死んじゃってからだと
遅いかも知れないなと思えたから
ご訪問ありがとうございます
よろしかったら応援ポチしてください。
ヽ(・ω・`)ポンポン


夜に酸素を放出する
特別な観葉植物の話
ひらめいた (・∀・)

- 関連記事
-
-
★息子にとっての実家は守れなかった
-
★お金がもったいないから
-
★携帯電話も いらないかもしれない
-
★お客様が貴女のファンに成るような接客を、と
-
★私の幸せの基準 生活苦すらも”プラスに考える” 逆転の発想
-
★良い事なのかどうか わからなくなって参りました
-
★体がしんどくても気力が有ればなんとかなる
-
★結果的に鏡を見ると幸せになれる ( *´ o `* )
-
★私も間もなく ポイントウイッグデビューでしょう
-
★誰でもが似たような感じではなかろうか
-
★実家の猫にさえも気を使う (ΦωΦ)
-
★自分の楽しみというのは 自分で見つけるもの
-
★孫へのお祝いよりも 今は我が身を守る事にする
-
★本能なのかもと、解ってまいりました。
-
★私のリアルな老後予想 & インフル後3Kgアップ(@_@;)
-



