★息子や孫とは 近いけど遠い距離

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
三日間の
お片付けの疲れが出たのか
気圧配置が最悪だからなのか

そのあたりは謎だけど
日曜日の仕事はしんどすぎて
笑顔で顔が引きつりそうだった。

しんどい時のサービス業ほど
辛いものはないね。

笑顔を作るのが、
という意味です。

全身が硬いような重いような
特に胸から上が超絶的にしんどくて
激しい頭痛のおまけ付きで、

流石に、今日は
ちゃんと仕事をやりきった自分を
褒めといた

誰も褒めてくれない時は
自分で自分を褒めるのも有りなの。

そういえば
普段から携帯を持ち歩く癖がなくて
充電器に指したまま放置が多くて
息子からのSMSメールに
全く気が付かなかった。

「LINEかハングアウトがあれば」
というメッセージだったけど、

私の携帯電話はガラケー
スマホは Wi-Fi 接続で

いじってる時間が無くて
めったに使うこともなくて
放置中なので

中古スマホ iPhone5 2

そのうち気が向いたら
設定を頑張って
孫の写真でも送ってもらおうかな。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">



孫はかわいい
と、誰もが言うけど

間違いなく、かわいいと思ったのは
一緒に暮らしていた1年間。

その後は、年に1回か2回
多分去年は会った記憶が無いし
今年は間違いなく会っていない。

そんな頻度しか会わないと
孫が私の事を
知らないのは当たり前で
孫が、私に会っても、
私が誰なのか絶対に解らないはず。

って事で
流石に映像記憶が得意な私でも
見てもいない姿を
思い浮かべることは出来ない。

ひとり暮らしに成って間もなく8年
私は自分の生活を維持するのに必死で
なかなか余裕が無いから

息子や孫とは
近いけど遠い距離

それはこの先も、
当分、変わらないと思う

でもそんな微妙な距離感は

無駄な気遣いとか、
双方の面倒くささを産まないから
それはそれで良いのかもと
思うことにしておく。


ヽ(・ω・`)ポンポン
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 
ご訪問ありがとうございます
よろしかったら応援ポチしてください。


位置を変えるのも楽しいヽ(=´▽`=)ノ
ついでに部屋の模様替え


NANTONAKU 8-10 お掃除2日目 時間がないから適当 2

部屋も載せるけど
1日500円の節約ご飯も。
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ