★空に向けて想うだけでも良い気はしてます

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
ただの 空 2

そういえば昨日は
日曜でもないのによく混むな
そんな風に思ったけど

いつの間にか
お盆に入ってたのね

お盆
お盆開始 8月13日月曜日
お盆終了 8月16日木曜日

昔から私は仏事系に疎いし
興味が無いので

常識の範囲ですらも
知ろうとしないから
いつもいつでも
こんな風に
とぼけた感じかもで

日本古来の伝統なんだから
ちゃんとしなさいよ、
とか・・・言われても (;´Д`)

仏事の由来を遡ると
もともと日本が
発祥の地では無かったりも
するわけで

完全に無宗教の私は
ただのイベント
と、捉えているだけに過ぎなくて

バレンタインデーとかクリスマスを
忘れてしまうのと同じ様な物なのよ。

でも、
芸術面での建築物とか
石像 彫像 坐像 神像 遺跡などには
とても興味がありますね。

歴史自体には興味はないけど
古(いにしえ)の世界観とか
古い時代の芸術家の脳内には
非常に興味があるかも。

って事で、
世間の一般常識とか言われる
宗教色満載の
日本古来の伝統ってのを
多少知らなくても覚えて無くても
怒ったり、馬鹿にしたりは
しないで欲しかったりはするかも。

まあそんな私も、実は、
故人へ何かしらの想いを抱いた時
お墓参りはするし
実家の仏壇に、やぁ~などと
軽い挨拶をしてみる訳だけど

自分の想いを
碑や壇に向けて語らずとも

空に向けて想うだけでも
良い気はしてます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">



ただの 空 1


って感じで
私は完全なる無宗教者だけど
宗教全般を
否定してるわけでは無いわ


むしろ、
心の拠り所に成るのなら
信心すべく対象である宗教は
ありなのかも
とは思っています。

ただし自分をちゃんと持っていないと
惑わされる事も多いので程々に。


ヽ(・ω・`)ポンポン
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 
ご訪問ありがとうございます
よろしかったら応援ポチしてください。


気分は爽快だけど
お疲れがめちゃ出た(´;ω;`)ブワッ


2018 8 11 の部屋 1
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ