★私はちょっと成長したんだろうなと

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
窓

昨日書いた記事だけど
お客様が
貴女のファンに成るような接客を、と

お客様に頂いたものを
どうするかを決めました。

まあ、その方のことはよく知っている
富裕層に位置してる御婦人なので

このようなことは
取るに足らない些細なことだろうし
勘違いだとしたのなら、尚更に
それを伝えてしまうのは
とても失礼かもと思いましたので
知らなかった事にして
ありがたく頂くことにしました。

最近の私は
相手の気持に成って考えてみる
ってことが増えましたね。

何でもそうなんだけど
私がその立場だったのなら
と・・・思うことって
凄く大事かもと思うんですよね。

接客でもそうなんだけど
お客様のの立場に立って
気遣う気持ちが大事なのかも。

でもこれ
人生経験の少ない若い頃には
なかなか出来ない事なのかもで
私の10代~20代は
自分のことで精一杯で
人への気遣いなど持てなかった。

そんな事を思ってみると
私はちょっと成長したんだろうなと
思えたりするのです。

昔の私がそうだけど
家に引きこもって
仕事ばかりしてる生活の
ままだったのなら

そんな人への気遣いなど
なかなか育たなかったかも。

って事で、人と接する事で
人に優しい心が持てる様には
なれたかもしれないけど

相変わらず、
人は苦手


私の今後の課題は

人との普通の会話かな。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">


憧れる窓


私は、
接客業をしてはいるけど
人と話すのが
すごく苦手なのですよ。

接客的な人との話は慣れましたので
数分の接客会話なら大丈夫だし
人の話を聞くことは
普通に出来るのだけど

仕事無関係で
人と話すのは超苦手で

極めて普通の会話でも、
慣れていない相手とか
気を使う相手とかには
緊張して何気に涙目になり
うまく話すことが出来ないから

その場を早く去りたいと
いつも思ったりしてる。


ヽ(・ω・`)ポンポン
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 
ご訪問ありがとうございます
よろしかったら応援ポチしてください。


私の部屋 もうしばらくは このままで 
(☆ゝω・)b


NANTONAKU 今の部屋の生地の下はこんな床
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ