★私が見てきた現実は シビアで
Category - シニアに成っておもふ事
Category 



夏も終わりって感じの
ザクロの季節になりましたね。

ちなみにこれは
ザクロの花
(今年の5月28日)

ザクロの実を
幼少期は普通にもいで
もぐもぐペッペと食べてましたが
大人になった今はなかなか(;´Д`)
https://www.google.co.jp/
ザクロはスーパーフード
らしい。
読んでみると
今すぐにでも食べたいと思えるかも。
今日はお休みの日で
休みの日の前は
割と元気で楽しいはずなのに
昨晩は
かなりしんどかったから
ブログを書かずに寝てしまいました。
私は、58年生きてきて、
間もなく59年って歳になりましたが
今年の夏ほどしんどくて酷い夏は
過去に無かった気がします。
暑くてしんどいから
エアコンを付けると冷えてしんどくなる
どっちに転んでもしんどいという
最悪的な更年期という感じですね
(;´Д`)
今日は34℃ほどしか無く
扇風機で心地よい日でしたが
気圧の谷間に有って前線が南下中
しかもその真下に再び台風21号と
秋の季節の変わり目は何かと大変そう
私は自分のために
なにかと頑張らなきゃ駄目なんだけど
なかなか厳しいね
(´;ω;`)ブワッ

style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">
厚生年金のパート適用拡大を
厚労省が検討中って話が
舞い込んできてましたね
社会保険に参加できる権利を
月給88,000円以上から
68,000円以上に
引き下げたいらしい、
社会保険に加入したい人にしたら
良い話かも知れないけど
大企業のパートという身で
私が見てきた現実はシビアで
2年前の10月の
88,000円の壁の時は
パートには
サラリーマンの妻が多いから
社会保険制度に
参加したくないからと
大企業パートを辞めて
中小企業に移った人が多かったり
働く時間を減らした人が多くて
人手不足になりました。
それが現実です。

ありがとうございます
ブログを書く励みになります。
目が覚めても
起き上がれる気がしないから。
部屋ストレスは無いけど
寝起きは生きてる気がしない

ザクロの季節になりましたね。

ちなみにこれは
ザクロの花
(今年の5月28日)

ザクロの実を
幼少期は普通にもいで
もぐもぐペッペと食べてましたが
大人になった今はなかなか(;´Д`)
https://www.google.co.jp/
ザクロはスーパーフード
らしい。
読んでみると
今すぐにでも食べたいと思えるかも。
今日はお休みの日で
休みの日の前は
割と元気で楽しいはずなのに
昨晩は
かなりしんどかったから
ブログを書かずに寝てしまいました。
私は、58年生きてきて、
間もなく59年って歳になりましたが
今年の夏ほどしんどくて酷い夏は
過去に無かった気がします。
暑くてしんどいから
エアコンを付けると冷えてしんどくなる
どっちに転んでもしんどいという
最悪的な更年期という感じですね
(;´Д`)
今日は34℃ほどしか無く
扇風機で心地よい日でしたが
気圧の谷間に有って前線が南下中
しかもその真下に再び台風21号と
秋の季節の変わり目は何かと大変そう
私は自分のために
なにかと頑張らなきゃ駄目なんだけど
なかなか厳しいね
(´;ω;`)ブワッ


style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">
厚生年金のパート適用拡大を
厚労省が検討中って話が
舞い込んできてましたね
社会保険に参加できる権利を
月給88,000円以上から
68,000円以上に
引き下げたいらしい、
社会保険に加入したい人にしたら
良い話かも知れないけど
大企業のパートという身で
私が見てきた現実はシビアで
2年前の10月の
88,000円の壁の時は
パートには
サラリーマンの妻が多いから
社会保険制度に
参加したくないからと
大企業パートを辞めて
中小企業に移った人が多かったり
働く時間を減らした人が多くて
人手不足になりました。
それが現実です。


ありがとうございます
ブログを書く励みになります。
目が覚めても
起き上がれる気がしないから。
部屋ストレスは無いけど
寝起きは生きてる気がしない

- 関連記事
-
-
★LINEをしてないのは おかしい事なのか
-
★割引券に依存すると 実は食費が上がる
-
★誰にも理解されないまま生きている
-
★ 遠目から見ていて思う事は 人生を楽しんでそうで良い感じ
-
★両親も息子も 私の事をほとんど知らない。
-
★心を病んだ人との上手な付き合い方
-
★息子に私のブログを 教えたからと言って
-
★そうじゃない事に 気が付きました。
-
★本能なのかもと、解ってまいりました。
-
★決めた事を守れるなら なんでもいいかな。
-
★我慢が美徳の時代は終了しました
-
★後悔のない人生x後悔から成長する人生
-
★最高に刺激的で素敵だから 答えは要らないかも
-
★生活費1日600円分の節約
-
★10年の人生の中で凄く変わったと思う事ひとつ
-



