★息をしていない事に気がついた

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
昨日、
婦人科で
呼吸器科か耳鼻咽喉科の
診察を勧められた。

観葉植物 2018 4 

そんな話を
聞いた後だからこそ
気がついた事だけど

家に帰って
いろいろな作業をしていて・・・
私はかなり頻繁に
息をしていない
そんな事に
気がついてしまいました。

例えば、食事の写真を撮る時に
間違いなく私は息を止めてる様だし

パソコンに集中してるときに
息をしていないことが度々有る様で

メールに目を通してる時にも
息をしてなかったりした

でもって、
ついさっき髪のマッサージ中にも
息をして無いわぁと気がついて

そしてブログを書いてる時も
集中して書いてる部分で
私は息をしていない事に気がついた。

息をしていない時
-----------------------------
 緊張している時
 集中してる時
 夢中になってる時

-----------------------------
そんな感じで
私はしょっちゅう
息をしていないって事が
解りました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-3004208994132446"
data-ad-slot="5360990163">



観葉植物の陰

呼吸が減れば
脳への酸素量が減り
頭がボーッとして眠くなるし、
集中力が減るし気力も無くなり
自律神経のバランスが乱れてしまう。


私が
婦人科で言われたのは
睡眠時無呼吸症候群
疑いがあるという事だった。

睡眠時間はしっかりとってるけど
深夜の覚醒が多いかもで
寝起きがかなり悪いというか
最近は超絶寝起きが最悪で

自律神経の乱れが悪化してそうで
絶えず、頭が ぼ~っとしているし
寝ても 寝ても とにかく眠い

(`・ω・´) =3. ふぅぅ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 
ありがとうございます
ブログを書く励みになります。



関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ