★めんどくさがり屋がチャレンジ中の丁寧な暮らしの実態

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
台風のせいで休みが増えて
4連休に成ってしまった後の仕事は
楽しかった。

私は人がちょっと苦手だけど
寂しがり屋さんだから
仕事だろうがネットゲームだろうが
人と触れ合ってるほうが楽しい。

ネットはあまり気を使わなくて良いけど
リアルだとめちゃくちゃ気を使う
その差は激しいけど
それなりにどっちも楽しんでみます。
NANTONAKU 今の部屋の生地の下はこんな床
私は昔から、
好きな仕事に対しては
寝るのも惜しんで時間を作るけど

仕事以外はめんどくさかったから
仕事以外のことは割と適当でしたね。
(;´Д`)

あれから数年、今の私はひとり暮らしで
時間の余裕がある暮らしだけど
めんどくさがりの性格ってのは
そうそう簡単には変わりません。

私がちゃんとするように成って
部屋の写真を載せるように成ったのは
去年の2017年の春頃

部屋の模様替えをしたい
と書いた記事あたりからですね。
<昔の部屋の見取り図>
部屋の模様替えをしたい
たぶん
ブログでそう書かなきゃ
部屋を片付けようとは思わなかったし
社会保険制度の
88,000円の壁の導入がなかったら
やってません。

88,000円の壁の導入のせいで
休みが増えて時間ができたから
重い腰をあげてみただけ。

blogmuraカテゴリー
50代の生き方 丁寧な暮らし 女性シニア




そんな、めんどくさがり屋が
チャレンジ中の
丁寧な暮らしの実態。

休みが週3に増えて時間が有るくせに
お掃除は週に一回しかしない。

部屋の模様替えブログを書くようになって
写真を載せるように成ったから

めんどくさいけど
部屋を片付けてる有り様で、

写真を取らない日は
割とそこらに、取り込んだ洗濯物が
放置されてたりします。(;´Д`)

ご飯写真も毎日載せてるものだから
ブログのために気合を注入して
ちゃんとご飯を作るようにしてるけど
実はかなりめんどくさい。

丁寧な暮らしにチャレンジ中だけど
めんどくさいのは間違いなくて

ブログを書いてなきゃ
私の日常とか、めちゃくちゃ適当かも。
_| ̄|○ il||li はぁぁ


ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

ブログを書く励みになります。


私の*衣食住*を綴る
* N a n t o n a k u *
my memo & my life
持たない暮らし
ベッドなんかいらない (ΦωΦ)

NANTONAKU ベットはないから お布団で寝るけど 可愛くしてます 1
まあ、
ブログの威力って凄いかもという話です。
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ