★羨ましいけど すでに面倒と思えてしまう レベル

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
実家のにゃんこと別れて
実家をでたのは昼頃でした。

実家のにゃんこと おわかれ

実家に帰るときは
かなり悩んで
新幹線にしたけど、

昨日、一日中
頚椎の不具合から来てそうな
何とも言えない痛みにだるさが
左半身の、
頭から足まで出ていてしんどくて
最悪的な1日でしたから

今日は迷うこと無く
新幹線で帰って来ました。

しんどいから新幹線 進化する新幹線
名古屋駅

新幹線の転落防止ホームドアが
いつから
有るのかさっぱり解らないけど
実家に向かう時に見たのが
始めてですね。

いつもの在来線とは違う
車窓からの風景
新幹線の車窓から 
流石に新幹線は早いし
新幹線の窓は分厚いから
綺麗には撮れませんね。

blogmuraカテゴリー
50代の生き方 丁寧な暮らし 女性シニア




実家には
10月19日16時頃から
10月23日昼まで居ました。

家族が居て楽しそうで
羨ましいと
思うことも有るけど

私のひとり暮らし生活は
今月でまる8年

もう・・・すでに
誰かと一緒に暮らすことが
面倒と思えてしまう レベルかもと
実感できました。

特に今回の帰省は
頚椎の不具合から来る
色々な症状が厳しすぎて
かなり辛かったし・・・

さらに、実家の両親と
弟夫婦への気遣いで疲れ
涙が出そうなほどにしんどくても
無理してしまう、

私の様な こんな性格じゃ
ひとりの気楽さが最高と
思えてしまうのは
仕方のない事かも。



ご訪問ありがとうございます。
( ✿ 。 ‿  。 ) ペコ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

ブログを書く励みになります。


私の*衣食住*を綴る
* N a n t o n a k u *
my memo & my life
帰省中は食事内容が
グレードアップする(*´▽`*)

NANTONAKU 実家の観葉植物
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ