★お願い(ΦωΦ)誰も来ないで
Category - シニアに成っておもふ事
Category 



理由は不明だけど
7~8年 と
長~~ぃ間
誰も住んでいなかった
謎だらけのお隣の部屋
の
内装工事が最悪過ぎ
今朝の工事は
なんと朝の7時からです
(´゚д゚`)考えられません
5時半頃に寝て
1時間半後の7時に起こされ
朝から30分掛けて
耳栓を探して耳に詰めて
この横長のまくらで
両耳を覆って
さらに手で枕を抑えこみ
耳を何重にも覆った感じで

なんとか眠りにつこうとしても
うとうとー(@ω@)ーうとうとー(@ω@)
昼の12時半までその繰り返しで
そのせいで
単発的な後遺症が出ました
自分の声が響く*自声強聴
耳が詰まった感じがする*耳閉感
仕事中これらがかなりきつかった。
耳閉感は今も有って
あくびとか大きな口を開けると
落ちつくけど数分後に又出る
の、繰り返しだけど
明日には落ち着くでしょう。
私が住んでるマンションは
全面改装を2回していて
見た目は綺麗だけど
築30年ほどと古いし
お高いLPガス物件だから
人気は無い
のよね。
できればこのままずっと
空き部屋希望です
お願い(ΦωΦ)誰も来ないで
私の*衣食住*を綴る
* N a n t o n a k u *
my memo & my life
ご飯デートを断り
【節約】おうちごはんを作る私(ΦωΦ);
ご飯準備中の写真

結局、殆ど寝てない状態で
仕事に行ったので
今、ちょっと
寝不足ハイに成ってまいりましたね。
寝不足ハイ=寝不足ハイテンション
耳がおかしくても
何故かテンションが高いので
面白いほどに元気です
ああ そう言えば
健康診断の結果が出てから
お肉も食べるけど
お魚を沢山食べるようにして
食生活の改善をおこなって
まだ、およそ2週間なので
何ともあれだけど・・・

魚中心の食生活って
なんか内臓に良い気がすると言うか
体調的に良い感じな気がする。
ご訪問ありがとうございます。

50代おひとりさま 50代の生き方
( ✿ 。 ‿ 。 ) ペコ
ブログを書く励みになります。
7~8年 と
長~~ぃ間
誰も住んでいなかった
謎だらけのお隣の部屋
の
内装工事が最悪過ぎ
今朝の工事は
なんと朝の7時からです
(´゚д゚`)考えられません
5時半頃に寝て
1時間半後の7時に起こされ
朝から30分掛けて
耳栓を探して耳に詰めて
この横長のまくらで
両耳を覆って
さらに手で枕を抑えこみ
耳を何重にも覆った感じで

なんとか眠りにつこうとしても
うとうとー(@ω@)ーうとうとー(@ω@)
昼の12時半までその繰り返しで
そのせいで
単発的な後遺症が出ました
自分の声が響く*自声強聴
耳が詰まった感じがする*耳閉感
仕事中これらがかなりきつかった。
耳閉感は今も有って
あくびとか大きな口を開けると
落ちつくけど数分後に又出る
の、繰り返しだけど
明日には落ち着くでしょう。
私が住んでるマンションは
全面改装を2回していて
見た目は綺麗だけど
築30年ほどと古いし
お高いLPガス物件だから
人気は無い
のよね。
できればこのままずっと
空き部屋希望です
お願い(ΦωΦ)誰も来ないで
私の*衣食住*を綴る
* N a n t o n a k u *
my memo & my life
ご飯デートを断り
【節約】おうちごはんを作る私(ΦωΦ);
ご飯準備中の写真

結局、殆ど寝てない状態で
仕事に行ったので
今、ちょっと
寝不足ハイに成ってまいりましたね。
寝不足ハイ=寝不足ハイテンション
耳がおかしくても
何故かテンションが高いので
面白いほどに元気です
ああ そう言えば
健康診断の結果が出てから
お肉も食べるけど
お魚を沢山食べるようにして
食生活の改善をおこなって
まだ、およそ2週間なので
何ともあれだけど・・・

魚中心の食生活って
なんか内臓に良い気がすると言うか
体調的に良い感じな気がする。
ご訪問ありがとうございます。


50代おひとりさま 50代の生き方
( ✿ 。 ‿ 。 ) ペコ
ブログを書く励みになります。
- 関連記事
-
-
★自分の事では泣かず 他人事で泣く自分に気がつく
-
★平成30年分・給与所得の源泉徴収票を見て思ふ
-
★自分のために生きる人生
-
★「またかよ・・・」 的な流れかな 苦笑. ( ̄▽ ̄;)
-
★息子にとっての実家は守れなかった
-
★それなら『その分稼ぎましょう』という考えに成るから
-
★ヤマダマコト氏の金色天化
-
★好奇心に年齢は関係ないので(ΦωΦ)フフフ
-
★”ひとりの恐怖” 初体験 だから なのかも
-
★シニアと思っていない人が多いのね。
-
★私の心は 切なさでいっぱいになる。
-
★後悔のない人生x後悔から成長する人生
-
★経済的にもこの程度の付き合いがいい (´・ω・`)ゞ
-
★私が老いて望む 最大の願いは平穏です。
-
★だから・・・がんばれちゃう の よ。
-



