★LINEをしてないのは おかしい事なのか

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
楽しみに待ってた椅子が
到着したので
さっそく新しい椅子に座って
ご機嫌で
ブログを書いてます。

椅子は今日の昼過ぎに到着して
速攻で組み立てたかったけど
その後すぐ歯科に行かなきゃで
帰宅してから組み立てました。

* N a n t o n a k u *
お、ねだん以上。ニトリ na
お品が到着で超満足(ΦωΦ)


とりあえず座り心地最高で
スタイルも美しくてなかなか。

NANTONAKU 12-03 お、ねだん以上。ニトリ na お品到着で超満足(ΦωΦ) 5



そう言えば、実家だったのか
何処で知ったのかは解らないけど
テレビを見ない私も
「お、ねだん以上。ニトリ」
ってのは聞いたことが有ったけど

ネットで検索してみたら
お値段以上ニトリではなく
お、ねだん以上。 ニトリ
だそうで、
どうでも良いし、何が違うの
と、突っ込んでおきました。

2018年12月3日近所の紅葉
ちょっと派手なもみじ 4

ここ数日は
手首をねじった痛みぐらいで
めっちゃ元気なので

元気だからこそ
やりたいことがいっぱい有って
忙しくてブログが遅れてます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 



そう言えば、職場の派遣の人に
LINEをしてないのは
おかしい
とか言われましたが

携帯電話はガラケーなので
出来ませぬ (;・∀・) 

誰かとつながっていたいから
LINEをする人が多いのだろうけど
私には常時繋がっていたい人は
今の所いないから必要がないの。

SNS 
Social Network Service
ソーシャル・ネットワーキング・サービス
交友関係を構築するWebサービス
知り合った人とコミュニケーションする仕組
人とのつながりを支援するネットサービス

https://www.google.co.jp
SNS利用動向に関する調査

国内SNS利用者はネットユーザーの約7割で
国内では8割ほどの人がスマホを持っていて
そのスマホを持っている人の
7割ぐらいがLINEをしてるとか

私も
SNSは嫌いではなくて
パソコではIRCもICQもするから
文字での繋がりを否定する気はないけど、

私が出かけてる時はいつも忙しいから
持ち歩いてまで
人との繋がりを持ちたいとは思えないし

むしろ、
私の大事な自分時間を邪魔しないで 
と、そんな風に思う人なので

持ち歩き方式のSNSは
健康に自信がなくなるまでは
持つ気はありません。

さらに歳を重ねたら
老後のもしもに備え
何かしらの持ち歩き方式のSNSってのを
持つことには成るのかも。


ランキングに参加して楽しんでます
(ΦωΦ)ノ~応援してください。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 


ちょっと派手なもみじ 5
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ