★京都で日帰り温泉を楽しんで

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
温泉に
行ってきました

浴場の写真は普通禁止ですので
人の居ない露天風呂で
こっそり撮影( *´ ︶ `* )

温泉浴Myセット
読みかけの本 木櫛 洗うやつ 飲み物
歯ブラシセット シャンプーとヘアパック
セリアリフレッシュボール&ツボ押し
こんな感じかな・・・

京都 日帰り温泉 2

先日セリアで買った
リフレッシュボールが大活躍

京都 日帰り温泉 1

知り合いに、
京都で
日帰り温泉は何処が良い?
と、訪ねたら

るり渓温泉がお薦め
と言われたから調べてみました。

日帰りで温泉をまるごと堪能
http://rurikei.jp/
京都るり渓温泉

京都るり渓温泉1

料金・システム
全館利用プラン平日1,500円
全館利用プラン日祝1,800円

京都るり渓温泉2

プライベート空間が
用意されていて
なかなか良い感じだけど
車がないと面倒な場所にあるかな。

後は別ブログでも載せた
ちょっと良い銭湯という程度の

コンパクトな格安温泉
壬生温泉 はなの湯
平日700円 土日祝800円

さがの温泉 天山の湯
1,050円

この他に、
普通のホテルや温泉旅館の
日帰り温泉浴サービスが有りますね。



つづくけど (๑•̀ㅂ•́)و✧応援もよろしく

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 




金曜日は平日だけど
温泉を楽しむ人は多いですね。

年齢層の割合は
70代以上が
圧倒的に多くて8割以上

60代前後が1割程度 
後は謎

昔の年金制度で
素敵な年金世代の人が
お金と時間を持て余し
温泉浴を楽しんでるみたいで

『週5で来てるんですよ』 
と、おっしゃってる
70代の人がいました。

月2万円程の
老後の楽しみ

他に楽しみがないなら
そんなに贅沢な話でも無いのかな

私の場合、月1でも
行こうか、どうしようかで
悩みそうだけど・・・


ランキングに参加して
楽しんでます
( *´ ︶ `* ) 応援してください。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 


ブログ村ライフスタイルテーマ
50歳からのシンプルで楽しい生活♫

ブログ村ライフスタイルテーマ
* 50代を 素敵に生きる *

ブログ村シニア日記テーマ
50代を考え暮らす

ブログ村ライフスタイルテーマ
こんな生き方があってもいいよね♪
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ