★私は何故 いっぱいブログを書くのか

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
パートも家仕事も無しの
完全17連休という
超連休の
最後の土曜日ですが、

しんどかったので
もう二度とごめんって感じですね。

子宮頚管ポリープ切除術を
1月29日の火曜日にやって
出血は一旦止まったけど
木曜辺りから再び出血してるし

明日から立ち仕事となると
ちょっと気には成ってたりと
心中複雑だったりはしますけど

自分の体の事なのでわかるんだけど
大丈夫問題ない
とは思ってるかな。
https://www.google.com/
万能 たまねぎの皮茶
ひさびさの たまねぎ皮茶
ひさびさのたまねぎ皮茶

本当に長い休みでしたが
終わってしまえば、
実はあっという間という感じで
全体的な感想としては
よく眠った
の一言に尽きます。

あまりにも眠りすぎるから
ちょっと心配になったりもしたけど
今の心配よりも、
退職後の老後の心配
という方向に流れましたね。

家で何らかの仕事をしない限り
退職すれば毎日休みで
今回のような感じで
毎日を過ごす事に成れば
私はボケるかも
という、老後への危機感ですかね。

今回は高熱で寝込んだ日も有ったけど
それは3日ぐらいの話で
それ以外の日に対しては

病気のせいでだるい日も
手術のせいで安静の日も含めて
こんな毎日は
やばいでしょ
そんな感じの連休でした。

つづくけど (๑•̀ㅂ•́)و✧応援もよろしく

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

ブログ村を見やすく使いやすく
ご意見お問い合わせ

https://www.blogmura.com/inquiry
ブログ村 お問い合わせ



インフルエンザでの
発熱中は寝たきりで
ブログをサボりましたが
割とちゃんとブログを書いていました。

時間は山のように有るけど
気力が全く出ないから
その他の事は出来なかったけど
ブログだけは
義務の様な感じで書いてました。

私は何故ブログを書くか
考え方も時とともには変わってるけど、
根本的な部分は同じなのかもね。

★何故ブログを書くか
September22,2015
3年半ぐらい前は
こんな感じの考えだったし

★私がブログを書く理由
March06,2018
去年の3月は
そんな感じの事を書いてるけど
理由の一つに過ぎないですね。

今回はちょっと変えて
今回のタイトルは
私は何故
いっぱいブログを書くのか

私の衣食住を書いています。
* N a n t o n a k u *
(ほぼ毎日更新)
主に節約食事を載せていて
インテリアは2017年から加え
去年ブログ名を変えました。

* 50代 を語る 私の脳内 *
(ほぼ毎日更新)
生活苦 金銭問題 不安 体 友人 貯金
生き方 楽しみ あがき 老後等を語ります。

老後は たぶん ( ・`ω・´)
年金だけで生きていく

(1ヶ月で1~2回更新)
1ヶ月の生活費などを
適度に書いてるだけです。

ROOM33% LIFE66%
(ごく最近初めて放置気味)
ひとり暮らしについて書こうかなと思って
放置気味に成ってる。

今のところはこんな感じで
メインブログを入れれば5ブログ

気合で
ブログを書く理由は

ちょっとでも
お小遣いを稼ぎたいから

ただの自己主張

何かを伝えたい時があるから

私の生存確認ができるから

時間を有効に使いたいから

必死で生きていたいから


ランキングに参加して
楽しんでます
( *´ ︶ `* ) 応援してください。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

ブログ村ライフスタイルテーマ
50歳からのシンプルで楽しい生活♫

ブログ村ライフスタイルテーマ
* 50代を 素敵に生きる *

ブログ村シニア日記テーマ
50代を考え暮らす

ブログ村ライフスタイルテーマ
こんな生き方があってもいいよね♪
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ