★私の職場でも派遣差別っぽいのはあるかも
Category - シニアに成っておもふ事
Category 



今年は
節分
イベントに乗っかってみた。
今年は何故か、
いつもの節分よりも
盛り上がっていて
太巻きは夕方には完売してました。
今年は、自分で
恵方巻きを作る気満々でしたので
アボカドと卵だけ買い
あとは家にある材料で。

アボカド サーモン
卵 金時人参
ご飯のバランスが悪いのは
愛嬌です( ; ´ Д ` )

2019年今年の恵方は東北東
かぶりついてから
カットして半分食べまして
残りは明日のランチですね。
ひとりで
楽しむのもありかな
と、思えた時だけ
そんな感じの伝統行事とかに
参加してそうですけど、
その逆の気持の時も
実は有るのです
ひとりで行事を楽しむという自分が
何気に哀れに思えたりした時は
行事はスルーします。
そんな感じで
ひとりで生きてる人の心は
割と揺れやすい物なのかも。
( *´ ︶ `* )
つづくけど (๑•̀ㅂ•́)و✧応援もよろしく

https://www.blogmura.com/inquiry
ブログ村 お問い合わせ
久々の立ち仕事で
腰痛が出ました
(;・∀・)
ホットなカイロを貼りつつ
低周波でモミモミ
そういえば
私の職場でも
派遣差別っぽいのがあるのかも
差別というか
社員とパートと派遣の間には
区切りみたいなものが
間違いなく有るようです。
昨日は
久々の出勤で
パートの同僚に迷惑を掛けたので
お菓子を持っていったけど
パートの人が持ってくる
旅行のお土産とか、
長く休んだ時の
お詫びのお菓子とかは
同じパートの人にだけ配り
派遣の人には渡さない事を
昨日はじめて知りました。
そのかわり、
派遣の人が旅行に行っても
お土産は買ってきたりはしないと
そんな流れなのかもですね
(それについては未確認です)
でもって
派遣の人は、
社員&パート用の休憩室は使わず
わざわざ私服に着替えて
イートインまで行って
そこで昼食をとったりするらしい。
私の仕事は15時からなので
その辺りも全く知りませんでしたね。
派遣の人は
同じ職場で働いてはいるけど
派遣会社の社員だから
給料は派遣会社から出るという
別会社の人なのだから
社員&パート ◇ 派遣の 間には
明確な区切りがあり
それが差別のように見えてしまう
という話かな。
ランキングに参加して
楽しんでます
( *´ ︶ `* ) 応援してください。

ブログ村ライフスタイルテーマ
50歳からのシンプルで楽しい生活♫
ブログ村ライフスタイルテーマ
* 50代を 素敵に生きる *
ブログ村シニア日記テーマ
50代を考え暮らす
ブログ村ライフスタイルテーマ
こんな生き方があってもいいよね♪

ブラックシート
家具にも貼ってみたいけど
節分
イベントに乗っかってみた。
今年は何故か、
いつもの節分よりも
盛り上がっていて
太巻きは夕方には完売してました。
今年は、自分で
恵方巻きを作る気満々でしたので
アボカドと卵だけ買い
あとは家にある材料で。

アボカド サーモン
卵 金時人参
ご飯のバランスが悪いのは
愛嬌です( ; ´ Д ` )

2019年今年の恵方は東北東
かぶりついてから
カットして半分食べまして
残りは明日のランチですね。
ひとりで
楽しむのもありかな
と、思えた時だけ
そんな感じの伝統行事とかに
参加してそうですけど、
その逆の気持の時も
実は有るのです
ひとりで行事を楽しむという自分が
何気に哀れに思えたりした時は
行事はスルーします。
そんな感じで
ひとりで生きてる人の心は
割と揺れやすい物なのかも。
( *´ ︶ `* )
つづくけど (๑•̀ㅂ•́)و✧応援もよろしく


https://www.blogmura.com/inquiry
ブログ村 お問い合わせ
久々の立ち仕事で
腰痛が出ました
(;・∀・)
ホットなカイロを貼りつつ
低周波でモミモミ
そういえば
私の職場でも
派遣差別っぽいのがあるのかも
差別というか
社員とパートと派遣の間には
区切りみたいなものが
間違いなく有るようです。
昨日は
久々の出勤で
パートの同僚に迷惑を掛けたので
お菓子を持っていったけど
パートの人が持ってくる
旅行のお土産とか、
長く休んだ時の
お詫びのお菓子とかは
同じパートの人にだけ配り
派遣の人には渡さない事を
昨日はじめて知りました。
そのかわり、
派遣の人が旅行に行っても
お土産は買ってきたりはしないと
そんな流れなのかもですね
(それについては未確認です)
でもって
派遣の人は、
社員&パート用の休憩室は使わず
わざわざ私服に着替えて
イートインまで行って
そこで昼食をとったりするらしい。
私の仕事は15時からなので
その辺りも全く知りませんでしたね。
派遣の人は
同じ職場で働いてはいるけど
派遣会社の社員だから
給料は派遣会社から出るという
別会社の人なのだから
社員&パート ◇ 派遣の 間には
明確な区切りがあり
それが差別のように見えてしまう
という話かな。
ランキングに参加して
楽しんでます
( *´ ︶ `* ) 応援してください。


ブログ村ライフスタイルテーマ
50歳からのシンプルで楽しい生活♫
ブログ村ライフスタイルテーマ
* 50代を 素敵に生きる *
ブログ村シニア日記テーマ
50代を考え暮らす
ブログ村ライフスタイルテーマ
こんな生き方があってもいいよね♪

ブラックシート
家具にも貼ってみたいけど
- 関連記事
-
-
★還暦前後でも遅くない美容意識
-
★梅雨の自律神経の乱れ 腰痛 関節痛 頭痛 肩こり 首こり モヤモヤ
-
★お金が有る方が良いに決まってるから
-
★皆様のアドバイスを信じて がんばります
-
★ちょっと真面目に気合を入れなきゃ (๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★もしもが 有っては自分が困るからと
-
★私の職場でも派遣差別っぽいのはあるかも
-
★自分の生き方を模索して語るのは”50代までかも”
-
★子宮がん検査で、予想外のポリープ発見
-
★初の乳腺外科 こんな感じで行ってきます
-
★人生について じっくり考えられる機会を得た感じ
-
★品に対する執着みたいな物も なにげに薄れ
-
★日常生活に困難をもたらす様に成れば
-
★寂しい生活なの 50代後半の婚活と再婚
-
★体調は収入に影響するから心はかなり複雑(ΦωΦ)
-



