★結果的に鏡を見ると幸せになれる ( *´ o `* )

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日のご飯も
顎のゴリゴリ音無しで
大変美味しく頂けました。

顔がでかくなったと感じる人
小顔に戻せるかも



何かがおかしい、と
感じたキッカケは

食事をした後とか
ガムを噛んだ後に
頬の横あたりが何気に膨らむ事でした。

https://www.google.com/
噛むとエラが張る現象

多分
気が付く人は少ないのかも
そんなふうに思えたりはします

と言うか、
私のように鏡をよく見る人じゃないと
気が付かないかも。

テーブル左に置いてある鏡の中私の部屋写真
鏡で見た部屋の後ろ側

ばっつん
以前載せた私のヘアカット後の写真

この位置に
鏡が置いてあるので、
私はたびたび自分の顔を見ます。

パソコンで 世間を知る 

食事後でもいつでも耐えず
自分の顔を見て過ごすと
自分の顔の変化に
すぐに気が付きます。

食事のあとの顔の変化は
顎の歪みとか変形を生む
顎関節症の可能性が高いから
ほっとくと、
顔が大きくなる可能性がある
ということで
要注意かも知れません。

今回の事で気がついたことは
フェイスラインが
スッキリしただけではなくて

歳のせいかもと諦めていた
目のタレ具合のアンバランス感も
実は整い始めたのです。

歯科に通ったのと
自己努力の1年半で
噛みあわせが改善されたことで

左右の顎バランスが整い始め
フェイスラインがスッキリしたのに加えて
ゆがみ始めていた目の周辺までも
もとに戻りつつあるって事で

顔全体の歪みが
治りつつあるのかもですね。

ということで、
噛み合わせって
本当に大事だなと
つくづく実感しています。

つづくけど (๑•̀ㅂ•́)و✧応援もよろしく

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

https://www.blogmura.com/inquiry
ブログ村 お問い合わせ




鏡を見るのが
嫌いな人もいるらしいけど
私は自分が大好きなので
割とよく鏡を見るのですよね

でもそれって
実は良い事なのです。

鏡を見ると
自分の変化に気が付きやすく

悪い部分が有れば
それを何とか、治そうと
意識したり努力したりして改善する

よく言われることは
鏡を見ると綺麗になれるって訳で

テーブル です

結果的に
鏡を見ると幸せになれる

かも 


ランキングに参加して
楽しんでます
( *´ ︶ `* ) 応援してください。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ


ブログ村ライフスタイルテーマ
50歳からのシンプルで楽しい生活♫

ブログ村ライフスタイルテーマ
* 50代を 素敵に生きる *

ブログ村シニア日記テーマ
50代を考え暮らす

ブログ村ライフスタイルテーマ
こんな生き方があってもいいよね♪
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ