★多少の変化が有りました。
Category - シニアに成っておもふ事
Category 




アネモネアヤカ
随分前に
喜怒哀楽の感情が希薄になった
と、書いたことが有るけど
多少の変化が有りました。
穏やかな日常を過ごしていると
怒りと悲しみの感情ってのは
滅多な事では表に出てこなく成り
どんどん減って、
逆に
些細な事で喜べる自分を発見し
独りぐらしが寂しいからなのか
貪欲に楽しみを欲するので
楽しいと思える事が
増えて参りました。
季節の変わり目とか
気圧とかに影響を受けやすい
更年期障害による
感情の起伏は出なくなり
自律神経が整い始めると
精神状態も安定してくる様で
実に穏やかな気分で
やる気の元の気力もUP中。

アネモネポルト
ずっと
このままなら良いなと思うけど、
か弱い人間は
世の摂理には勝てないから
そろそろ自然に対抗すべく
それなりの覚悟とか準備をして
挑まないとなりませぬ。
大きな季節の変わり目は
年2回
====================
春~梅雨辺りまで
夏の終わり~秋
====================
そんな時期に、
そわそわ感があったり
感情の起伏が著しかったりは
普通の人でも多いのだけど
男性更年期障害とか
女性更年期障害とかの
年代の方は軽視しないほうが
よろしいかも知れません。
男性更年期障害では
男性ホルモンの減少で
うつ傾向になるとあります。
(元)旦那様が
初の鬱を発症したのは
まさにそんな時期でした。
男の人も女の人も
注意が必要な様です。
つづくけど (๑•̀ㅂ•́)و✧応援もよろしく


https://www.blogmura.com/inquiry
ブログ村 お問い合わせ
現在朝の5時40分です。
明日はお休みで
気が楽なので眠くないけど
昨日もブログを書いていたのは
こんな時間でした(;・∀・)
最近の私は寝不足でも
気力が有るので
何気に頑張れてしまいます。
こんな気力の変化を
自らが体感してしまうと
やはり
自立神経は大事だな、と
つくづく思うわけです。
最初のテーマに戻ります
怒れない自分が悲しいと
書いた時期もありましたが、
今の私は、
喜怒哀楽の中の
怒りと悲しみの感情は
もう生涯ずっと皆無で良いと
思えています。
色々な出来事に感動して
楽しいと思える事をいっぱいして
静かに流れる時間の中で
優しい気持ちになれるような
穏やかな暮らしが心地よい。
ランキングに参加して
楽しんでます
( *´ ︶ `* ) 応援してください。



ブログ村ライフスタイルテーマ
* 50代を 素敵に生きる *
ブログ村ライフスタイルテーマ
もっと心地いい暮らしがしたい!
ブログ村ライフスタイルテーマ
明日のためにできるシンプルなこと
ブログ村その他生活ブログテーマ
断捨離でゆとり生活

もっと早く寝るつもりが
もう朝の6時
昼過ぎまで寝ちゃうかも
(;・∀・) おやすみなさい
- 関連記事
-
-
★今度は 京都の女性と お会いします
-
★10年前の私と今の私の大きな違い
-
★月35,000円 (`・ω・´) 気合で稼がないと
-
★安い公営住宅 vs 素敵設備の今のマンション
-
★日常を綴るブログを書く効果が実に素晴らしい
-
★そもそも今の世の中は 子に甘すぎ 親に頼りすぎ
-
★私が月9万円生活をめざす理由
-
★いつか別れの時が来る
-
★コメントでのお薦め品を買ってきました d(ΦωΦ)b
-
★・・・が 最高の幸せ なのでは なかろうか
-
★2018年の私を ”ひとこと” で
-
★この世で一番キライな事と一番好きなスキな事
-
★私のリアルな老後予想 & インフル後3Kgアップ(@_@;)
-
★全然ちがう 還暦の年を迎えた今の私の脳みそ
-
★あえて (ΦωΦ) いまの生活の不満を書けば
-



