★久々に会った息子 そして 私が思った事

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
日付的にはもう昨日だけど
今日は
かなり頑張りました。

終活ミニマルを
実行しています。

絵の処分

自分の絵の中で
愛着のある作品は
簡単には処分できなくて
困ってましたが

部屋をすっきりさせて
身軽になりたくて

絵の処分2

額入りの絵は
丁寧にメンテナンスを施した後、
実家に
送りつけてしまうことにしました。

絵の写真には
モザイクをかけてますが
この時期の作品は空の色が特徴的で
見た目が割と綺麗なので

飾るなり、誰かにあげるなり
好きなようにして、と
丸投げしました。

自分では
どうしても処分できない物は
”実家に送ってしまおう作戦”
思いついてしまった私は

何気に、ちょっと
心が軽くなりました ( ; ´ Д ` )


つづくけど (๑•̀ㅂ•́)و✧応援もよろしく

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 
https://www.blogmura.com/inquiry
ブログ村 お問い合わせ



そう言えば先日
いつだったかな、
仕事が有る日ですが

本当に珍しい事だけど
息子が
嫁と孫3人と、嫁の親の、計6人で
私の勤め先にお買い物に来ました。

およその半年ぶりに息子に会い、
1年以上ぶりに会う孫と嫁
そんな感じでしょうか。

毎度の事だけど
嫁と孫に会うのは年単位で
以前会ったのは
1年前なのか2年前なのか
さっぱり解らないのが現実で、

私は仕事中なので
嫁と話す事はまず皆無で
孫との会話もほぼありません。

と言うか、
『誰・このおばちゃん』
そんな風に思われてる事が
手に取るようにわかります。

そんな感じで、
孫と嫁の場合は、私の職場に
お買い物に来る時ぐらいしか
お目にかかれないから

私がひとり暮らしに成って
8年数ヶ月ほどで多分10回ぐらいしか
会っていないのでは無いかしら。

まあ、
お嫁さんの親は、
孫の面倒を押し付けられる事を
たまに私に愚痴るけど

私から見れば
孫の面倒を見れる環境にあるのは
羨ましい限り。

息子夫婦と
仲が悪いわけでは無くて
私が息子夫婦に気を使いすぎて
こうなってるだけの話です。

久々に
会った息子に思った事

あれ、こんなに背が高かたっけ
ちょっと、たくましく成ったかな
ちゃんと父親をやってるのね
なんか大丈夫そうで安心した。


私の考えは
========================
成長した子供に
親は必要ない
========================
私が、18歳で親元を離れた時に
その逆の立場で
同じ事を思っていましたので

息子にも、
もう親は必要ないはずだけど

私の心の中では
”親の事を大事に思っていて欲しい”
と言う気持ちは間違いなく有る

でも、その気持は、
息子から十分伝わってきてるから、
私はひとりでも頑張れてる。


親子関係って、
そんなものですよね。



ランキングに参加して
楽しんでます
( *´ ︶ `* ) 応援してください。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ


ブログ村ライフスタイルテーマ
* 50代を 素敵に生きる *

ブログ村ライフスタイルテーマ
もっと心地いい暮らしがしたい!

ブログ村ライフスタイルテーマ
明日のためにできるシンプルなこと

ブログ村その他生活ブログテーマ
断捨離でゆとり生活

関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ