★パート退職後の70代も働く予定にはしてます。

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今年は
桜の開花が少し遅いようで
ほとんどがツボミの中
開いてる桜を探すのが
ちょっと大変でしたね。

これぐらいの桜も可愛いですね

3ー29 今年初の桜 1

後ろの桜は
ほぼツボミなので
全体写真は寂しすぎて
載せられません ( ; ´ Д ` )

3ー29 今年初の桜 2

桜を愛でて季節を感じる
そのちょっとした心の時間が
とても大事かもと
思える歳になりました。

のんびりのほほんと、
楽しんで生きている様に見せて
脳内じゃピリピリお金の事ばかり

ストレスは溜まるのに
お金はなかなか貯まらない

貯まるストレスは
発散させないと心が疲れます。

誰でも同じ様な感じだとは
思うけどね ( *´ ︶ `* )


つづくけど ( *´ ︶ `* ) 応援もよろしく。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

PVアクセスランキング にほんブログ村



ちょっとぶりに
家計簿を更新。
私の生活費・固定額と予算

消費税がちょっと上がっても
そんなに大差がないのが
私の様な底辺生活者って事で

今、出来てる事ならば
この先も出来るだろうと思うから

質素に生きて行けば
退職後の老後と呼ばれる時代も
何とかなるんじゃなかろうかとは
思ってたりはするけど

パート退職後の70代も
働く予定にはしてます。

出来れば生涯現役希望だけど
流石にそれは難しいかな。

70歳から何して働くのか

経済活動の全てを
仕事と考えれば
ヤフオクやメルカリの様な
販売手段の利用も
ネットを利用したアフィリエイトも
ポイントを貯める行為も
全てが経済活動であり
お仕事って事になりますよね。
(@ •̀ㅂ•́@) y☆

時間を有意義に使い
手先や頭を使って、
認知症予防をしつつ
月1万円でも稼げたら

それで美容院に行ったり
お洋服を買ってみたり
ちょっとお出かけして
美味しいものを食べたり
好きなように楽しめます。


ありがとうございます。
ランキングに参加して楽しんでます
( *´ ︶ `* ) 応援してください。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

ブログ村ライフスタイルテーマ
* 50代を 素敵に生きる *

ブログ村ライフスタイルテーマ
もっと心地いい暮らしがしたい!

ブログ村ライフスタイルテーマ
明日のためにできるシンプルなこと

ブログ村その他生活ブログテーマ
断捨離でゆとり生活


私の衣食住的な生活の記録
* N a n t o n a k u *
なんとなく NANTONAKU タイトル ロゴ

関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ