★ちょっと気になる 臭いの話 _| ̄|○ il||li
Category - シニアに成っておもふ事
Category 



今日は
ちょっと気になる臭いの話
もともと臭いには敏感らしく
ちょっとした香りでも
なにげに気になるのだけど。
いつからだろうか
(。-`ω´-)
そうねたぶん半年ぐらい前からかな。
夜、部屋に居る時に限って
気になる臭いを感じる事があった、
変な話だけど
アンモニア臭なのです。
しかもずっとでは無く
極、たまにに、
「あれ?」
何だろうという感じ。
アンモニアと言えば
ニオイのもとはお手洗いかな
と思うのは普通の話でしょうから
当たり前の様にトイレの便器を
疑ったわけですが
私の部屋にあるトイレは
お風呂とトイレ一体型
ユニットバスなので
浴槽の横にあるトイレのお掃除は
お湯シャワーで
しっかり洗い流すので
香る要素が思い浮かばないし、
トイレの香りではない事は
何度も確認したのです。
でも気になる頻度も少なかったし
半年ぐらいほっといたんだけど、
今年の3月から頻度が増え
何かがおかしい
と、気が付き始めます。
例えば一昨日の話です
私はすごく疲れていて
帰宅してからパソコンの前で
激しい睡魔に襲われて
眠ってしまう事が増えたのですが
若い頃には無かった事が
歳と共に増えていく

椅子に座ったまま
気絶するようにうたた寝して
目覚めた時に、ほんの少し
ふんわりと香る
アンモニア臭を感じました。
ああ、これ私の臭いかも、と
気が付きました。
つづくけど( *´ ︶ `* )応援もお願いします。

ちょっと
焦りました。
そしていつものように
検索してみました。
https://www.google.com/
たまにアンモニアの匂いがする
びっくりする事に
その検索だけで答えが出ました。
【疲労臭】と、言うのだそうで、
疲労が蓄積された時に発生する
ツンとしたニオイの事と書かれてました。
アンモニア臭いのは
❐ 肝臓の疲れが
原因の場合も有るそうだし
❐ 腎機能低下でも
アンモニア臭が起こるらしく
いつもと違うニオイを感じたら
気をつけましょう
と書いてありまして( ; ´ Д ` )ビックリ
体臭とかの話は
ちょと恥ずかしいから
なかなか人に聞けませんからね
https://www.google.com
疲労臭対策
疲れた時は疲れを持ち越さないとか
入浴で疲れを取りましょうとか
疲れた時はゆっくり眠りましょうとか
肝臓をいたわる生活をしましょうとか
クェン酸やオルニチンが良いですよとか
ストレスをためないようにしましょうとか
そんな感じっぽい。
知ったばかりの話しでしたが、
お疲れの時に臭う
と知り納得しました。
_| ̄|○ il||li 気をつけます。
ありがとうございます。
ランキングに参加して楽しんでます
ぽちっと ( *´ ︶ `* ) 応援してください。


ブログ村経済テーマ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
ブログ村シニア日記テーマ
シニア・中高年日記
ブログ村ライフスタイルテーマ
中年の今想う事語れる事
ブログ村 ライフスタイルテーマ
素敵な大人のシンプルライフ

衣食住 生活の記録
* N a n t o n a k u *

ちょっと気になる臭いの話
もともと臭いには敏感らしく
ちょっとした香りでも
なにげに気になるのだけど。
いつからだろうか
(。-`ω´-)
そうねたぶん半年ぐらい前からかな。
夜、部屋に居る時に限って
気になる臭いを感じる事があった、
変な話だけど
アンモニア臭なのです。
しかもずっとでは無く
極、たまにに、
「あれ?」
何だろうという感じ。
アンモニアと言えば
ニオイのもとはお手洗いかな
と思うのは普通の話でしょうから
当たり前の様にトイレの便器を
疑ったわけですが
私の部屋にあるトイレは
お風呂とトイレ一体型
ユニットバスなので
浴槽の横にあるトイレのお掃除は
お湯シャワーで
しっかり洗い流すので
香る要素が思い浮かばないし、
トイレの香りではない事は
何度も確認したのです。
でも気になる頻度も少なかったし
半年ぐらいほっといたんだけど、
今年の3月から頻度が増え
何かがおかしい
と、気が付き始めます。
例えば一昨日の話です
私はすごく疲れていて
帰宅してからパソコンの前で
激しい睡魔に襲われて
眠ってしまう事が増えたのですが
若い頃には無かった事が
歳と共に増えていく

椅子に座ったまま
気絶するようにうたた寝して
目覚めた時に、ほんの少し
ふんわりと香る
アンモニア臭を感じました。
ああ、これ私の臭いかも、と
気が付きました。
つづくけど( *´ ︶ `* )応援もお願いします。


ちょっと
焦りました。
そしていつものように
検索してみました。
https://www.google.com/
たまにアンモニアの匂いがする
びっくりする事に
その検索だけで答えが出ました。
【疲労臭】と、言うのだそうで、
疲労が蓄積された時に発生する
ツンとしたニオイの事と書かれてました。
アンモニア臭いのは
❐ 肝臓の疲れが
原因の場合も有るそうだし
❐ 腎機能低下でも
アンモニア臭が起こるらしく
いつもと違うニオイを感じたら
気をつけましょう
と書いてありまして( ; ´ Д ` )ビックリ
体臭とかの話は
ちょと恥ずかしいから
なかなか人に聞けませんからね
https://www.google.com
疲労臭対策
疲れた時は疲れを持ち越さないとか
入浴で疲れを取りましょうとか
疲れた時はゆっくり眠りましょうとか
肝臓をいたわる生活をしましょうとか
クェン酸やオルニチンが良いですよとか
ストレスをためないようにしましょうとか
そんな感じっぽい。
知ったばかりの話しでしたが、
お疲れの時に臭う
と知り納得しました。
_| ̄|○ il||li 気をつけます。
ありがとうございます。
ランキングに参加して楽しんでます
ぽちっと ( *´ ︶ `* ) 応援してください。



ブログ村経済テーマ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
ブログ村シニア日記テーマ
シニア・中高年日記
ブログ村ライフスタイルテーマ
中年の今想う事語れる事
ブログ村 ライフスタイルテーマ
素敵な大人のシンプルライフ

衣食住 生活の記録
* N a n t o n a k u *

- 関連記事
-
-
★貯金はできないけど ±0円の節約も楽しいのよね
-
★ブログ名を変えた理由と、その影響
-
★私まだ行けるじゃん、とか思えたり出来て
-
★私が老いて思う事は普通の人と違うのでしょうか
-
★私に携帯電話は必要ないかも なので
-
★今の私の暮らしは地味な温情で成り立ってる。
-
★ジ ツ ノ ト コ ロ 気 が 重 い
-
★おばあちゃんに成っても そうつぶやいていたい
-
★心にはかなり良さそうで ( *´ 。 `* )
-
★だめっぽ (`・ω・´) =3. ふぅぅ
-
★女性がん保険をやめて 月6,600円ローン開始
-
★今日、気がついた事だけど
-
★超絶的に最悪で ブチギレて 超不機嫌な日
-
★私のブログから得るものが有れば嬉しいかもと
-
★揺れる 50代~60代 【 髪の問題 】
-



