★ギリギリな貧乏生活者のちょっとした緊張感

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
新幹線 光
帰省の費用に
ネットゲームの半年分課金に
医療費に電気代2ヶ月分とか

出費が重なり過ぎて
5月がやばい

5月の生活費は
すでに赤字決定
という不測の事態を迎え
今回の場合は想定外過ぎて
かなり凹んでます。

赤字はちょっと珍しくて
実は、およそ1年ぶり

すこしづつお祝い金預金をしとけば
急な出費扱いには成らないのだけど
それが出来なかったので
去年の孫の入学祝いで
大幅な赤字でした _| ̄|○ il||li


ああ・・・
そういえば、
楽天カードの場合は
2回払いだと手数料無料だそうで

楽天カード 2回払いなら手数料無料
※1回払い、2回払いについては、
手数料無料です。
と、明記して有りました。

ちょっと
大きな金額の場合は支払い時に
『2回払いでお願いします』
と言っとけば良かったかも。

後からリボ払いに変更は出来ても
後から2回払いはできない。
_| ̄|○ il||li

2回払い手数料無料を知ったのは
極最近なので
支払い時にはすっかり忘れていて
全く思い出せませんでした。


つづくけど( *´ ︶ `* )応援もお願いします。
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ




私の暮らしは
自転車操業に似た感じがあるので
間に合うかな間に合わないかな
足りるかな足らないかな
赤字かな 黒字かな (。-`ω´-)

そんな・・・ギリギリな
貧乏生活者のちょっとした
緊張感
が、絶えずあります。

その緊張感みたいな物が、
パートの仕事とかお家仕事とか
内職とか、手作り品の制作とか
ネットでの経済活動などを
がんばってやろうと思える気力を
支えてたりするのかもで、

しかも
働くための原動力を
生み出す様な感じが有るので、
私は、そのギリギリ感が割りと好きかも。

頑張れば生きていけるという、
なんとも言えない
綱渡り的な生き方
そんな生き方が嫌いでは無いのです。

そんな感じの事を理解できる人は
きっと多いはずだわ。( *´ ︶ `* )


ランキングに参加して楽しんでます
( *´ ︶ `* ) 応援してください。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村経済テーマ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

ブログ村シニア日記テーマ
シニア・中高年日記

ブログ村ライフスタイルテーマ
中年の今想う事語れる事

ブログ村 ライフスタイルテーマ
素敵な大人のシンプルライフ

安上がりに 
持ってるものを活用するキッチン改装
安上がりに 持ってるものを活用する キッチン 間取 


❐衣食住 生活の記録
(私の部屋とか食事内容とか)
* N a n t o n a k u *
なんとなく NANTONAKU タイトル ロゴ

❐ぶつぶつ つぶやく私の脳内
* 50代と60代を語る私の脳内 *

( *´ ︶ `* ) よろしくね
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ