★いい歳して ”自分探し”の意味がちょっとわからない
Category - シニアに成っておもふ事
Category 



昨日は病院の付き添いでしたが
どこの病院でも
本が置いてあるコーナーが有って
長編小説とか短編小説とか
医療関係の本とかコミック誌に週刊紙とか
多種多様な本が並んでいるのですが
普通は
持ち出し禁止
と、でっかく書かれてる訳だけど、
病院によっては、
小規模の図書館の様な場所に
寄贈されたらしい沢山の本が
並んでたりするのだけど
『お気に召した本があれば
貸出しも行っております』 と
書いてあったりする病院があって、
気に入った本が有れば
たまに借りる事があります。

Yoshi
タイトルに惹かれて借りましたが
Deep Loveとかで
17年前に話題になってた人の様で
全く知りませんでした( ; ´ Д ` )ハウ
内容(「BOOK」データベースより)
ケータイで連載され
サイトアクセス3000万件を記録したものの、
あまりの過激さに書籍化不可能とされ
4年間封印されていた問題作。
Deep Loveを超える感動の物語。
「もっと、生きたい…」
2004年 Yoshi (著)
実は
病院ではそれどころじゃなかったので
まだ 読んでませんが
時間ができれば楽しんでみます。
私は、小中高ぐらいまで
本が好きでいっぱい読んでましたが
自分の夢とか仕事に夢中になって
その後結婚して子供が出来たり
更にその後、二重介護生活に入ると
本を楽しむ
なんて時間が生まれようはずがなく
自由を得てひとり暮らしに成っても
生活のために仕事ばかりで
図書館で本を借りても
2週間の期限に間に合わない事が増えて
本を読む事をあきらめてましたが、
あれから数年
最近やっと
スマホが使えるようになって
Amazon Kindleも入れて
無料の本を読むように成った。
ただの文字的なシナリオが
私の脳内で変換され
Myオリジナル映像が脳内で展開される
他の誰もが
同じだと思うけど
想像力 創造力 妄想力 映像化力
どう表現したら良いのか解らないけど
それが最高の悦に浸れる瞬間です。
つづくけど( *´ ︶ `* )応援もお願いします。

そういえば
ちょっとまえに、ネットの知り合いが
「自分探しの旅に出るので」と言って
ネットをお休みする様な事を
書いて落ちたけど
自分探しの意味が
ちょっとわからない。
いい歳して自分を見失ってる?
いい歳して自分の事がわからない?
なんだろう、
マジで意味がわからないです。
https://www.google.com
自分探し
40年も 50年も経って
自分の事がわからないなら
一生、分からないのではなかろうか。
解っていて・・・尚、
別の自分を
探そうという意味かしら?
いやいや、
40年も 50年もかかって育てた
素敵な今の自分を
更に素敵に育てたほうが良いと
私は思います。
ランキングに参加して楽しんでます
( *´ ︶ `* ) 応援してください。


ブログ村経済テーマ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
ブログ村シニア日記テーマ
シニア・中高年日記
ブログ村ライフスタイルテーマ
中年の今想う事語れる事
ブログ村 ライフスタイルテーマ
素敵な大人のシンプルライフ

❐衣食住 生活の記録
(私の部屋とか食事内容とか)
* N a n t o n a k u *

❐ぶつぶつ つぶやく私の脳内
* 50代と60代を語る私の脳内 *
( *´ ︶ `* ) よろしくね
どこの病院でも
本が置いてあるコーナーが有って
長編小説とか短編小説とか
医療関係の本とかコミック誌に週刊紙とか
多種多様な本が並んでいるのですが
普通は
持ち出し禁止
と、でっかく書かれてる訳だけど、
病院によっては、
小規模の図書館の様な場所に
寄贈されたらしい沢山の本が
並んでたりするのだけど
『お気に召した本があれば
貸出しも行っております』 と
書いてあったりする病院があって、
気に入った本が有れば
たまに借りる事があります。

Yoshi
タイトルに惹かれて借りましたが
Deep Loveとかで
17年前に話題になってた人の様で
全く知りませんでした( ; ´ Д ` )ハウ
内容(「BOOK」データベースより)
ケータイで連載され
サイトアクセス3000万件を記録したものの、
あまりの過激さに書籍化不可能とされ
4年間封印されていた問題作。
Deep Loveを超える感動の物語。
「もっと、生きたい…」
2004年 Yoshi (著)
実は
病院ではそれどころじゃなかったので
まだ 読んでませんが
時間ができれば楽しんでみます。
私は、小中高ぐらいまで
本が好きでいっぱい読んでましたが
自分の夢とか仕事に夢中になって
その後結婚して子供が出来たり
更にその後、二重介護生活に入ると
本を楽しむ
なんて時間が生まれようはずがなく
自由を得てひとり暮らしに成っても
生活のために仕事ばかりで
図書館で本を借りても
2週間の期限に間に合わない事が増えて
本を読む事をあきらめてましたが、
あれから数年
最近やっと
スマホが使えるようになって
Amazon Kindleも入れて
無料の本を読むように成った。
ただの文字的なシナリオが
私の脳内で変換され
Myオリジナル映像が脳内で展開される
他の誰もが
同じだと思うけど
想像力 創造力 妄想力 映像化力
どう表現したら良いのか解らないけど
それが最高の悦に浸れる瞬間です。
つづくけど( *´ ︶ `* )応援もお願いします。


そういえば
ちょっとまえに、ネットの知り合いが
「自分探しの旅に出るので」と言って
ネットをお休みする様な事を
書いて落ちたけど
自分探しの意味が
ちょっとわからない。
いい歳して自分を見失ってる?
いい歳して自分の事がわからない?
なんだろう、
マジで意味がわからないです。
https://www.google.com
自分探し
40年も 50年も経って
自分の事がわからないなら
一生、分からないのではなかろうか。
解っていて・・・尚、
別の自分を
探そうという意味かしら?
いやいや、
40年も 50年もかかって育てた
素敵な今の自分を
更に素敵に育てたほうが良いと
私は思います。
ランキングに参加して楽しんでます
( *´ ︶ `* ) 応援してください。



ブログ村経済テーマ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
ブログ村シニア日記テーマ
シニア・中高年日記
ブログ村ライフスタイルテーマ
中年の今想う事語れる事
ブログ村 ライフスタイルテーマ
素敵な大人のシンプルライフ

❐衣食住 生活の記録
(私の部屋とか食事内容とか)
* N a n t o n a k u *

❐ぶつぶつ つぶやく私の脳内
* 50代と60代を語る私の脳内 *
( *´ ︶ `* ) よろしくね
- 関連記事
-
-
★最近の私の部屋 きっかけは 元旦那様
-
★読んで不快になるブログ
-
★実は深夜に壁をコンコンされるのです。
-
★病気の時の孤独は 最高に気楽だと知る。
-
★分不相応ですよねえ_| ̄|○ il||li
-
★汚部屋化に成るキッカケ
-
★私の生活24時間表 (ΦωΦ) なんか変だよね
-
★旦那さまから ギリアウトかもの”SOS” ( ´ Д ` )
-
★減額でも免除でも何でも利用して生きてます。
-
★自分のために生きる人生
-
★笑えないけど微笑む事はできる【笑いと微笑みはかなり違う】
-
★・・・が 最高の幸せ なのでは なかろうか
-
★ひとり暮らし女性の悩みの”ひとつ”のはず
-
★台風の後の近所付き合いは荒れ模様
-
★金銭的な余裕 時間の余裕 心の余裕
-



