★同年代の人の多くが すでに悟ってるのではないかしら
Category - シニアに成っておもふ事
Category 



お気に入りのコーナーを
整えました。

私は今年の亥年で還暦を迎え
まもなく60歳を迎える身で
人の思いや考えが
多少は解る歳になりましたので、
調べて納得しました【全世代1位】
50代の2位に【寝てない自慢】
昨日書いた記事に関しても、
『気が付かなくてごめんなさい』などと
しれっと書いてみましたが、
実のところ
”不幸自慢の腹の内”の
心理については
それなりに解ってました。
解っていても、
確証を得る為に
人の意見も知りたい私は検索をして
いろいろな意見を参考にしつつ
納得する事にしています。

人は誰でも、
人生の経験分だけ色々な事を知る
多分
同年代の人の多くが
すでに色々な事を
悟ってるのではないかしら。
だけど、
自分の考えた事への裏付けが欲しいから
同年代の色々な人の考えを知りたい。
そして
「ああそうなのよ私も同感だわ」
と、安心したいのかもね。
思いだけではなく
身体のこともそうね
歳を重ねるたびに
人は老いるのだから
当たり前に
いろいろな不具合が出たりするけど
不具合の箇所が違えども
誰でも似たような道を歩みつつも
老いていく。
不安に思うより、
不具合に対して丁寧に対処しつつ
のほほんと楽しんで
気楽に過ごしてるほうが幸せかもね。
神経質な私に出来るかは解らないから
理想論だけど ( ´ Д ` )
そうなるように願えば
なるようになるのかも( *´ ︶ `* )
* 50代を 素敵に生きる *

ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでます

ブログ村ーマ
日常の小さなできごとを愛する生活
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
50歳からのシンプルで楽しい生活♫
❐ROOM
ROOM33% LIFE66%

❐衣食住 生活の記録
(私の部屋とか食事内容とか)
* N a n t o n a k u *

❐ぶつぶつ つぶやく私の脳内
* 50代と60代を語る私の脳内 *
整えました。

私は今年の亥年で還暦を迎え
まもなく60歳を迎える身で
人の思いや考えが
多少は解る歳になりましたので、
調べて納得しました【全世代1位】
50代の2位に【寝てない自慢】
昨日書いた記事に関しても、
『気が付かなくてごめんなさい』などと
しれっと書いてみましたが、
実のところ
”不幸自慢の腹の内”の
心理については
それなりに解ってました。
解っていても、
確証を得る為に
人の意見も知りたい私は検索をして
いろいろな意見を参考にしつつ
納得する事にしています。

人は誰でも、
人生の経験分だけ色々な事を知る
多分
同年代の人の多くが
すでに色々な事を
悟ってるのではないかしら。
だけど、
自分の考えた事への裏付けが欲しいから
同年代の色々な人の考えを知りたい。
そして
「ああそうなのよ私も同感だわ」
と、安心したいのかもね。
思いだけではなく
身体のこともそうね
歳を重ねるたびに
人は老いるのだから
当たり前に
いろいろな不具合が出たりするけど
不具合の箇所が違えども
誰でも似たような道を歩みつつも
老いていく。
不安に思うより、
不具合に対して丁寧に対処しつつ
のほほんと楽しんで
気楽に過ごしてるほうが幸せかもね。
神経質な私に出来るかは解らないから
理想論だけど ( ´ Д ` )
そうなるように願えば
なるようになるのかも( *´ ︶ `* )
* 50代を 素敵に生きる *


ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでます

ブログ村ーマ
日常の小さなできごとを愛する生活
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
50歳からのシンプルで楽しい生活♫
❐ROOM
ROOM33% LIFE66%

❐衣食住 生活の記録
(私の部屋とか食事内容とか)
* N a n t o n a k u *

❐ぶつぶつ つぶやく私の脳内
* 50代と60代を語る私の脳内 *
- 関連記事
-
-
★今の私に 貯金は無いけど・・・
-
★最近の私の部屋 きっかけは 元旦那様
-
★地味で控え目で質素で静かに暮らしたいのだから
-
★結果としては ギリギリプラマイ0 (ΦωΦ);
-
★この話題を書くと うざがられるかもね
-
★本当に どうでもいい話ばかりだよね
-
★シニア女性がオシャレをする理由(ヮヶ)
-
★知ってましたか 頻発おならの原因 私は知りませんでした。
-
★普通の女性とは考え方が違うかも知れないけど
-
★半年以上経てば確信に変わります。
-
★分不相応ですよねえ_| ̄|○ il||li
-
★私の人生観を変えたスーパーのレジ職
-
★ブログの読者様とお会いして参りました。
-
★食に対しての欲みたいな物は増えました。
-
★書きたい事が山ほどある私の頭の中
-



