★友達じゃなく”知り合い程度”が丁度良いのかも

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
お盆が終わって新米が出てきたりして
そろそろ夏も終わりかな
と言う季節に成りまして

ちょっとさみしい気分にはなるけど
まだまだ残暑は厳しそうです。

8月なのに急に秋っぽい 2

まもなく9月ということで
勤め先の派遣さんの契約終了とか
社員さんの9月移動もありそうで
ちょっと慌ただしい職場ですが、

職場での
人間関係はなかなか複雑で
特に同年代の同僚を見てると
ちょっとおもしろかったりします。

ある同僚が派遣さんと凄く仲良くなって
友達が出来たと思って喜んでたけど
派遣終了だから、このLINEも終了
みたいな感じの事を言われたらしくて
しょげてたけど (; ´・ω・ )

一箇所の職場に留まりたくないから
派遣をしてる人の気持ちを思うと
解らなくも無い。

blogmura
日常のつぶやき

シニア・中高年日記

50代を考え暮らす

* 50代を 素敵に生きる *

8月なのに急に秋っぽい 1

私も、一時期
女友達がいたら楽しいかも
とか思ったりした事も有りましたが。

今思うことは
シニアの人付き合いは
知り合い程度が丁度良いのかも
って感じかしら。

今の職場に勤めて、
色々な事を知りましたが
実は働いてる50代~60代の女性は
友達がいない人のほうが多そうです。

皆さん私と同じなのですよ、
『女友達が欲しい』
とつぶやいても、
わりと每日忙しかったりするし

面倒かも
とか思えちゃったりなんかして
結局、数年そのまま
何も行動を起こさず流されてるだけ

友達は欲しいけど
友達となるとちょっと面倒そう
という気持ちも間違いなく有るはずだから

シニアになってからの人付き合いは
友達ではなく

たまに話す知り合い程度が
丁度いいのかもしれませんね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

ありがとうございます ( *´ ︶ `* )
ランキングに参加して楽しんでます
PVアクセスランキング にほんブログ村




NANTONAKU 08-18 食材消化中なので 似た感じが続くかも 3

❐衣食住 生活の記録
* N a n t o n a k u *
なんとなく NANTONAKU タイトル ロゴ

❐ぶつぶつ つぶやく私の脳内
* 50代と60代を語る私の脳内 *
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ