★パソコンだけではなく スマホやタブレットで人と繋がる楽しみ

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
先日の休みの木曜日に
職場から連絡が有ったらしいけど
それに気が付いたのが
昨日の昼でした。

私は携帯を持ち歩かないから
部屋に居たのなら仕方なく出るけど
お出かけしてる時に連絡があっても
全く気が付かない。

連絡の内容は
企業の防災・減災対策
従業員の安否確認
そのテストの様だけど

このシステムは
多くの企業が普通に取り入れてるらしく
地震などの災害が有った時
無事なのか、出勤できるのかを、
企業側が知りたいだけという話で
私の身にもしもが有っても
企業が動いてくれるわけでは無いのよ。

携帯をめったに持ち歩かない時点で
変な人と思われたりする昨今ですが
お出かけ中に邪魔をされたくないという
変な人なので仕方がないわ。

固定電話だけでも良いんだけど
この電話は留守録が出来ませんし
着信履歴は残らない。
ナンバーお知らせ136
というシステムがあるけど@30円掛かる

いえでんわ 家電話

着信履歴が残る時点で
携帯電話は便利
という利点はあるし、
歯科などの予約確認SMSも入るので
携帯電話を解約しない事にしたから、

固定電話は不要ではという話になるけど
解約できない事情がある。


中古スマホ iPhone5 2
(電話機能のないWi-Fi接続のスマホ)

今はスマホの時代で
LINEなどのインターネットを介して
沢山の人と繋がってそうで楽しそう。
( *´ ︶ `* )

実は私もパソコンだけではなく
いずれ、
スマホやタブレットで
人と繋がる楽しみにも
チャレンジしたいとは思ってますけど、

いつになることやら( ´ Д ` ) =3


ブログランキングに参加して楽しんでます
ポチっ ( *´ ︶ `* ) おねがいします。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村



❐衣食住 生活の記録
* N a n t o n a k u *
なんとなく NANTONAKU タイトル ロゴ


ご飯が見えない( *´ ︶ `* )赤だしがゆ
NANTONAKU 09-08 赤だしみそ粥 

❐私の脳内
* 50代と60代を語る私の脳内 *
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ