★月収12万円しか無いけど 【 余 裕 】

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
1000円引きの品が到着 楽天
楽天ネットスーパー
1000円引きの品が到着しました。 

ビタミンウォーター(税込):155円
すりごま 白 (税込):97円
国産さば みそ煮 (税込):178円
マルゲリータ (税込):213円
ペーパー シングル (税込):311円
酎 25度 (税込):1,327円
チューハイ ライム6 (税込):744円
1ケース★金麦 (税込):2,481円
============================
商品金額(税込):5,506円

ポイント利用:-276円
クーポン利用:-1,000円
総合計(税込):4,230円


Pローンが始まったので
10月からの生活費を見直しました。

(家計簿ブログ)
【たぶん ( ・`ω・´) 年金だけで生きていく】
収入平均額は約12万円

12万円ぐらいしか収入が無くても
10万円で生活が出来たのなら

2万円の余裕ができる
(๑•̀ㅂ•́)و✧


時間に追われること無く
たっぷり眠る幸せを楽しんで
遊ぶ時間を凄く大事にして

その暮らしのために
程々に働いて

節約を趣味にして
美味しい食事と美味しいお酒を頂き
歯科とか婦人科も行ったりできて

”あまった余裕が”
出た時とか貯まった時に

サプリメントなどの欲しい品を買い
実家に帰ったり お祝い金にしたり
旅に出たりして 楽しんでしまうので
貯金はできません。

そんな感じで
月収12万円しか無いけど
私は余裕で生きてます。


無駄な事にお金を使わなきゃ
余裕の生活が出来るとは思うんですが

私から見た無駄は、
世間から見れば便利な事が多いので

便利な暮らしを経験してしまった人は
そこから逃れられず
その無駄に
お金をつぎ込むのだろうけど、

そんな楽な生き方を
否定する気は全く無いわ

さらに老いてしんどくなったら
楽で便利な暮らしは最高かも

(๑•̀ㅂ•́)و✧ 




ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村




* N a n t o n a k u *
なんとなく NANTONAKU タイトル ロゴ

今までの人生をちょっと反省しつつ
静かにひとり誕生会

NANTONAKU 09-28  特別を楽しむ 誕生月 9月 7
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ