★両親とひ孫と 私と息子と孫の お話 ( Φ ω Φ )

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
青空に切なくも枯れ行く樹々 1

そう言えば昨日頂いたコメントに
私の両親に、
『ひまごちゃんを会わせてあげてね』
というコメントが有りました。

実家の両親が
京都まで来るのは無理です
89歳の父は骨転移でまともに歩けません。

私ですら
年に2~3回のたった数分しか
孫に会った事がないのに( - ω - ;) 
誰が会いに来たとしても
なかなか難しい事かも知れません。

例えば一番下の孫は来年小学生だけど
生まれてから会えた回数は5回 
合計10分以下

3人共、もう少し成長して
大きくならないと無理でしょうね。

私の生活スタイルは
普通では有りませんから
どうしようも無いかなと思ってます。

そんな事は
昔からよく知ってるから
息子は気を使ってるのでしょうし、

お互いに気を使いあった結果
こんな感じになってるのだと思うけど

たまに孫を連れて、
勤め先に来てくれるだけで
私は満足出来てますので
大丈夫 (๑•̀ㅂ•́)و✧ 

でもって実家には、
孫や、ひ孫の写真だらけなので
そっちも大丈夫な気がしてます。

2016 11-25 恵那駅 3

まあ、勤め先のお店には
仲の良いちびっ子がいっぱい居て

毎日、勤め先で会う
小さい子ってのは
笑顔の人が大好きだから
直ぐに仲良しに成れるのだけど、

自分の孫の場合は頻繁に会えない分
打ち解ける何かってのは全く無く

ある日突然、
お店に連れてくるものだから

私は
孫と、どう接していいかサッパ解らなくて、
顔が引きつりそうに成っちゃいますから

コミュニケーションが難しいの。
( ・ω・` ;) 


ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村




* N a n t o n a k u *
なんとなく NANTONAKU タイトル ロゴ


なかなか片付かない
部屋の隅っこ
NANTONAKU 09-29 なかなか 片付かない部屋の隅っこ 2
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ