★息子たちと暮らすのをやめた理由の”ひとつ”
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



ちょっとだけ早く起きる生活にも
慣れてきて
2時に寝て8時頃に目覚め
眠いから二度寝したけど
朝8時頃って意外にうるさいのね
登校児童の声とか生活音とか
近所のおばさんの声とか
これはこれで なごめる ( *´ ︶ `* )
岐阜公園

そう言えば
再び軽度の頻尿が始まっていて
もぞもぞ感があったりするけど
まだしぶとく残ってる結石が有るのかも
シュウ酸を摂りすぎると
結石ができやすく成るらしい。
野菜ではほうれん草に多く
珈琲 紅茶 緑茶 ココアとか
チョコレートにもシュウ酸が多いらしくて
✔ 直ぐにトイレに行けない職場環境
✔ 寝る前に食べたり飲んだりする人
✔ 珈琲やお茶をいっぱい飲む人
レジパートは凄く楽しいけど
トイレを我慢しなきゃ成らない事が多いから
気をつけなきゃ駄目ですね。

今日は、かなり前から思ってた
変な話
人の人生って割と、周りの人や環境に
影響を受けやすいですよね。
姑が亡くなったあと
旦那様がひとりで暮らしたいと願ったから
家を処分して引っ越す事が決まって
私は息子たち夫婦と暮らす事になって
あの頃の私は
ちょっと変な事をよく考えてました。
姑は、私に家事の全てを奪われて
やることが無くなったから
ボケちゃったのかもしれないし、
元旦那様も、私が仕事ばかりしていて
話し相手になれなかったから
心を病んでしまったのかもしれない。
変な話だと思われるだろうけど
私という人間が、
周りの人に良くない影響を与えてるのかも
と、思うことがよく有りました。
それが、息子たちと暮らすのをやめた
理由の ”ひとつ” ですね。
息子の事よりも、まず
嫁の立場で考えたんです
私が一緒にいれば
嫁はやりにくいだろうし
そのうち見えないところでストレスが貯まり
ストレスはヒステリー的な感情も生むだろうし
イライラが溜まると、息子にあたったり、
孫にあたったりもするかもじゃない
そうなると家庭不和を招きかねない。
そんな事に成れば
その原因は私ということに成り
本人が気が付かないうちに私が悪者にされる。
自分の存在が
周りの人に良くない影響を与えるかも
という良い例ですが
私が息子たちと暮らすのをやめた
理由の”ひとつ”でした。

ご訪問ありがとうございます。
応援おねがいしますね。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
* N a n t o n a k u *
毎日のごはんとか
節約とか部屋の事とか、
遊びの事などを綴っています。
慣れてきて
2時に寝て8時頃に目覚め
眠いから二度寝したけど
朝8時頃って意外にうるさいのね
登校児童の声とか生活音とか
近所のおばさんの声とか
これはこれで なごめる ( *´ ︶ `* )
岐阜公園

そう言えば
再び軽度の頻尿が始まっていて
もぞもぞ感があったりするけど
まだしぶとく残ってる結石が有るのかも
シュウ酸を摂りすぎると
結石ができやすく成るらしい。
野菜ではほうれん草に多く
珈琲 紅茶 緑茶 ココアとか
チョコレートにもシュウ酸が多いらしくて
✔ 直ぐにトイレに行けない職場環境
✔ 寝る前に食べたり飲んだりする人
✔ 珈琲やお茶をいっぱい飲む人
レジパートは凄く楽しいけど
トイレを我慢しなきゃ成らない事が多いから
気をつけなきゃ駄目ですね。

今日は、かなり前から思ってた
変な話
人の人生って割と、周りの人や環境に
影響を受けやすいですよね。
姑が亡くなったあと
旦那様がひとりで暮らしたいと願ったから
家を処分して引っ越す事が決まって
私は息子たち夫婦と暮らす事になって
あの頃の私は
ちょっと変な事をよく考えてました。
姑は、私に家事の全てを奪われて
やることが無くなったから
ボケちゃったのかもしれないし、
元旦那様も、私が仕事ばかりしていて
話し相手になれなかったから
心を病んでしまったのかもしれない。
変な話だと思われるだろうけど
私という人間が、
周りの人に良くない影響を与えてるのかも
と、思うことがよく有りました。
それが、息子たちと暮らすのをやめた
理由の ”ひとつ” ですね。
息子の事よりも、まず
嫁の立場で考えたんです
私が一緒にいれば
嫁はやりにくいだろうし
そのうち見えないところでストレスが貯まり
ストレスはヒステリー的な感情も生むだろうし
イライラが溜まると、息子にあたったり、
孫にあたったりもするかもじゃない
そうなると家庭不和を招きかねない。
そんな事に成れば
その原因は私ということに成り
本人が気が付かないうちに私が悪者にされる。
自分の存在が
周りの人に良くない影響を与えるかも
という良い例ですが
私が息子たちと暮らすのをやめた
理由の”ひとつ”でした。


ご訪問ありがとうございます。
応援おねがいしますね。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
* N a n t o n a k u *
毎日のごはんとか
節約とか部屋の事とか、
遊びの事などを綴っています。

- 関連記事
-
-
★それは老後にやってみたい事のひとつかも(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★我が家のような家庭崩壊はあっという間です (ΦωΦ)
-
★心を病んでいる(元)主人の入居の審査待ち ( - ω - ;)
-
★「大丈夫ですがんばります」 と 言うのを やめました。
-
★私は、本人が思ってるよりも 心が頑丈なのかも知れません。
-
★精神障害者で肝硬変療養中の元主人の生活保護の【 計算結果 】
-
★何だかんだ言いつつ元主人の事を気にかけて【逃れられない葛藤のループ】
-
★私の仕事は 【認知症になりやすい職業】らしい
-
★忙しない生活の中での ”私のちょっとした幸せ”
-
★歳を取ると髪の流れが変わるのか
-
★いずれ歩けなくなるんじゃないかと心配になります。
-
★あの人の余命を考えて 無駄なものは買わなかったけど
-
★死ぬまで一緒に過ごしましょうか。
-
★本人が望む様に好きなようにさせてた結果 最悪な人生
-
★元夫の終末期の介護に想う 私の複雑な心境
-



