★人が少し苦手で面倒かもと思ってる私ですので
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



お休み日の今日の
予定はすでに決めてあったのに、
中止・・・
2日前から
いろいろな場所に痛みがあったので
鎮痛剤を飲んでいましたが
昨日更に酷い激痛が仕事中に始まり
18時頃鎮痛剤を服薬して仕事をこなし
21時に帰宅後の
22時頃には鎮痛効果が切れて
のたうち回るような激しい痛み。
『ああ・あれか』
と、思いました。
あれとは・・・CTスキャンで
かなり上の方の位置にくっきり写ってた
5mm程度と推定された結石。
位置によって名前が変わる
尿路結石症
腎結石、尿管結石、膀胱結石、尿道結石
3大激痛とか、七転八倒の苦しみ
と言われる痛み・・・
この超激痛は
10月3日に既に経験済み
お尻 腰 背 腹 子宮 膀胱
痛む範囲が広すぎるので
お尻・左腰・仙骨・子宮・わき腹にカイロを貼り
頻尿感が激しいのでトイレに座りっぱで
鎮痛剤はイブクイックを服薬して
薬が効いてくるまで冷や汗をかきつつ
ひたすら耐え
痛みが和らいでほっと一息ついて
寝たのが深夜3時頃で
起きたのが朝の8時で
結石が今どうなってるのかは
私にはさっぱり解らないけど
全ての痛みが落ち着いてたので
二度寝して13時頃に起きました。
息をするのもしんどくて
うめき声を上げたく成る激痛に驚いて
救急車を呼びたく成ると思うけど
とりあえず
鎮痛剤を飲んで耐えるしか無いよ
結石の通り道の腎臓から膀胱までは
3箇所狭い所があるっぽくて
1個の結石で3回は
激痛発作が起こる可能性があるとか
( ・ω・` ;) まじか

私が
ブログで自分の不具合を書くのは
日記的な記録の意味合いと
経験したことを書くことで
『どっかの誰かの参考に成れば嬉しいな』
と言う思いからだけの話なので
人が少し苦手で
面倒かもと思ってる私ですので
病気自慢をする人の心理と言われてる
人からの同情的なものが
欲しいわけではないよ。( *´ ︶ `* )

ご訪問ありがとうございます。
応援おねがいしますね。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
* N a n t o n a k u *
毎日のごはんとか
節約とか部屋の事とか、
遊びの事などを綴っています。

冷蔵庫のリメイクって どうよ ( Φ ω Φ )
予定はすでに決めてあったのに、
中止・・・
2日前から
いろいろな場所に痛みがあったので
鎮痛剤を飲んでいましたが
昨日更に酷い激痛が仕事中に始まり
18時頃鎮痛剤を服薬して仕事をこなし
21時に帰宅後の
22時頃には鎮痛効果が切れて
のたうち回るような激しい痛み。
『ああ・あれか』
と、思いました。
あれとは・・・CTスキャンで
かなり上の方の位置にくっきり写ってた
5mm程度と推定された結石。
位置によって名前が変わる
尿路結石症
腎結石、尿管結石、膀胱結石、尿道結石
3大激痛とか、七転八倒の苦しみ
と言われる痛み・・・
この超激痛は
10月3日に既に経験済み
お尻 腰 背 腹 子宮 膀胱
痛む範囲が広すぎるので
お尻・左腰・仙骨・子宮・わき腹にカイロを貼り
頻尿感が激しいのでトイレに座りっぱで
鎮痛剤はイブクイックを服薬して
薬が効いてくるまで冷や汗をかきつつ
ひたすら耐え
痛みが和らいでほっと一息ついて
寝たのが深夜3時頃で
起きたのが朝の8時で
結石が今どうなってるのかは
私にはさっぱり解らないけど
全ての痛みが落ち着いてたので
二度寝して13時頃に起きました。
息をするのもしんどくて
うめき声を上げたく成る激痛に驚いて
救急車を呼びたく成ると思うけど
とりあえず
鎮痛剤を飲んで耐えるしか無いよ
結石の通り道の腎臓から膀胱までは
3箇所狭い所があるっぽくて
1個の結石で3回は
激痛発作が起こる可能性があるとか
( ・ω・` ;) まじか

私が
ブログで自分の不具合を書くのは
日記的な記録の意味合いと
経験したことを書くことで
『どっかの誰かの参考に成れば嬉しいな』
と言う思いからだけの話なので
人が少し苦手で
面倒かもと思ってる私ですので
病気自慢をする人の心理と言われてる
人からの同情的なものが
欲しいわけではないよ。( *´ ︶ `* )


ご訪問ありがとうございます。
応援おねがいしますね。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
* N a n t o n a k u *
毎日のごはんとか
節約とか部屋の事とか、
遊びの事などを綴っています。

冷蔵庫のリメイクって どうよ ( Φ ω Φ )
- 関連記事
-
-
★ちょっと見上げて 「普通がいちばん幸せなのよ」 と 私はつぶやくのです。
-
★50%の遺伝率 と 息子の気持ち
-
★もう…目覚めなくても良いと思いつつ 眠りに落ち
-
★健康診断 と 特定健康診査
-
★”もしもの時のため”って言う自己保険を掛けるように成った。
-
★最後は『まぁ大丈夫でしょう』 で済ませてしまう私。
-
★退職後の70歳から年金”だけ”で生きていく自信はそれなりにあります。
-
★また同じ話題か…もう 飽きたわ ( 0 д 0 )
-
★50歳から始めたひとり暮らし 10年目
-
★恐るべき更年期 【私の中の異変】 日頃の行いが悪いのよ
-
★50代の時の思いつき
-
★企業年金連合会から【特別支給】の老齢年金裁定請求書が届く
-
★もしかしたら 歳のせいかもと 解ってた ( Φ ω Φ );けど
-
★徹底的に戦う覚悟を決めました。
-
★肝硬変で入院中の(元)主人に認知症のような症状が。
-



