★長い付き合いの男友達との今までと、これから

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
人生長く生きてると、
誰にでも友達が出来るんだろうけど

私の場合は、どうにもこうにも
昔から、女友達ってのは、
居ない(๑•̀ㅂ•́)و✧

若い頃バイト先で仲良くなった子とか
得意先で出会ったデザイン仲間とか
そういう人達は友達とは言えないだろうし

息子が生まれた後は、
同じマンションの中に
”ママ友”と称す人達がいたけど
たまに誰かの家で飲み会をしたり
マンションの前で子供を遊ばせながら
子供のことなど色々と喋ったり
そんな付き合いは友達とは言えない。

私は人と群れるのが嫌いだから
仕方ないけど
私には本音で話せる親しい女性は
リアルには居ませんから
女友達は全く居ない。

ネットで検索すると
女友達がいない人は

最低な女性かも、
”みたいに”書かれてるけど
そう書いてる人は実は馬鹿なのかも。

本当の
女友達を作れる女性は極わずかだよ。

実は
https://www.google.com/
女性は群れるのが好き

みんなで集まって群れてると
安心感があるそうだけど…
群れの中に入る人は
群れの中で楽しんでいたいから

その群れに馴染もうとして
自分の個性を覆い隠そうとしたり
偽りの自分を演じたリしやすいし
見栄を張る場合もあるし無理もする。

女性同士の
そんな付き合いは長続きするはずもないから
恋人ができたり結婚したりで
簡単に終わってしまうけど
男性の場合はぜんぜん違う

2017 10 26 友人と お買い物と食事とお茶 8
長い付き合いの男友達みたいな人は
ネットには沢山いるけど
特別に仲良くなった男の人もいる

最初はただのゲーム仲間で
その後、リアルで会うように成って
5年目に入ったけど

知り合ってから17年か18年
そんな長い付き合いの
男友達との今までと、これから

25歳 年下なので
知り合った頃は彼も若くて
当たり前に独身だったから
恋の悩みなどの相談にも乗ったりしたけど
その後結婚して家を建てて落ち着いたので
めったに会う事がなく成ったけど

それでも今もたまに
食事などを楽しんだりはしていて
別に男女の関係でも無いわけだから
堂々としたもんだけど

歳が離れてるんだから
親子に見られて
息子だろうなと思うのが普通かと思ったけど

予想外に
そうは見られなくて、
以前、cafeでお茶を飲んでるのを
職場の知り合いに見られ
彼氏さん?と、誤解されたりした事が有った。

( - ω - ;) まぁ 
世間の見方は様々だろうけど
既婚者男性との友情は
普通に成り立つと思うんで、
このままで良いよね。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます
バナークリックで応援してくださいね。

PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代



* N a n t o n a k u *
毎日のごはんとか
節約とか部屋の事とか、
遊びの事などを綴っています。

あうん 観葉植物 部屋 marimekko 1
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ