★リアルの人にそんな話をする事などまず無いけど
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



今朝の6時頃の京都は
2℃しか無かったようで
今朝は急に冷え込みました。
本当に
寒かったので
電気毛布を出しておいて良かったけど、
電気毛布は、身体がそれに慣れるまで、
寝起きが、とてもしんどいのよね。
以前は
それが嫌で使うのを避けてました。
50代に入って冷え症が悪化してからは
足が冷えすぎて眠れないので、
人に薦められてカイロを試しましたが、
私の眠る姿勢がイマイチ良くないらしくて
カイロは駄目だと言うことに成った後に
電気毛布に切り替えました。
まあ1週間ほど使ってれば、
徐々に電気毛布に慣れてきて、
寝起きの悪さも減って参りまして、
【これがないと逆に眠れない心地よさ】
って、感じに成ってまいります。

どうでもいい話が続きますが、
人気ブログランキングを見てましたら、
髪を洗って流す時アンケートが載ってまして、
【前かがみで後頭部からシャワー】って人が
57.8%もいてびっくりしました。
٩(๑◎ ᴗ ◎๑)۶
30代~60代以上の年代の人が
子供の頃の髪の洗い方をそのままやってる?
母が髪を洗ってくれてた幼児期
前かがみになってワシャワシャ洗われ
顔までシャンプーだらけに成って嫌でしたが、
顔にシャンプーがつかない
上向きの洗髪が良いと思うんだけど
半数以上の人が
前かがみ洗髪で、かなり驚きました。
長い髪の人の場合・・・
前かがみ状態で洗い流した髪は
髪の毛全部が前向きに成ってるだろうし
髪を拭いて戻すと髪の毛が絡みませんか
ウーン ( - ω - ;) ??
上を向いて髪を洗い、
洗った髪をそのままお湯で流せば
髪の流れを保てるので後が楽ですし
シャンプーやトリートメントの液体が
顔につかないから
お顔の肌荒れ防止になるので、
私は天を見上げる
上向き洗髪派です。(๑•̀ㅂ•́)و✧

何でもそうなのだけど、
自分が良いと思ってやってきた事とか
普通だろうと思ってやってた
自分のやり方が、
少数派だったってのを知る時
割とびっくりします。
リアルじゃ
自分のことを話す事が殆どないから
人にそんな話をする事などまず無いけど
日記的なこのブログでは
何でも書いてたりするわけで
何かに驚いたり
色々な事に対して
疑問に思った事でも何でも書いてしまうけど
( ・ω・` ;) お気になさらずに。

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます
バナークリックで応援してくださいね。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
* N a n t o n a k u *
毎日のごはんとか
節約とか部屋の事とか、
遊びの事などを綴っています

カレーでパリカリ麺
2℃しか無かったようで
今朝は急に冷え込みました。
本当に
寒かったので
電気毛布を出しておいて良かったけど、
電気毛布は、身体がそれに慣れるまで、
寝起きが、とてもしんどいのよね。
以前は
それが嫌で使うのを避けてました。
50代に入って冷え症が悪化してからは
足が冷えすぎて眠れないので、
人に薦められてカイロを試しましたが、
私の眠る姿勢がイマイチ良くないらしくて
カイロは駄目だと言うことに成った後に
電気毛布に切り替えました。
まあ1週間ほど使ってれば、
徐々に電気毛布に慣れてきて、
寝起きの悪さも減って参りまして、
【これがないと逆に眠れない心地よさ】
って、感じに成ってまいります。

どうでもいい話が続きますが、
人気ブログランキングを見てましたら、
髪を洗って流す時アンケートが載ってまして、
【前かがみで後頭部からシャワー】って人が
57.8%もいてびっくりしました。
٩(๑◎ ᴗ ◎๑)۶
30代~60代以上の年代の人が
子供の頃の髪の洗い方をそのままやってる?
母が髪を洗ってくれてた幼児期
前かがみになってワシャワシャ洗われ
顔までシャンプーだらけに成って嫌でしたが、
顔にシャンプーがつかない
上向きの洗髪が良いと思うんだけど
半数以上の人が
前かがみ洗髪で、かなり驚きました。
長い髪の人の場合・・・
前かがみ状態で洗い流した髪は
髪の毛全部が前向きに成ってるだろうし
髪を拭いて戻すと髪の毛が絡みませんか
ウーン ( - ω - ;) ??
上を向いて髪を洗い、
洗った髪をそのままお湯で流せば
髪の流れを保てるので後が楽ですし
シャンプーやトリートメントの液体が
顔につかないから
お顔の肌荒れ防止になるので、
私は天を見上げる
上向き洗髪派です。(๑•̀ㅂ•́)و✧

何でもそうなのだけど、
自分が良いと思ってやってきた事とか
普通だろうと思ってやってた
自分のやり方が、
少数派だったってのを知る時
割とびっくりします。
リアルじゃ
自分のことを話す事が殆どないから
人にそんな話をする事などまず無いけど
日記的なこのブログでは
何でも書いてたりするわけで
何かに驚いたり
色々な事に対して
疑問に思った事でも何でも書いてしまうけど
( ・ω・` ;) お気になさらずに。


ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます
バナークリックで応援してくださいね。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
* N a n t o n a k u *
毎日のごはんとか
節約とか部屋の事とか、
遊びの事などを綴っています

カレーでパリカリ麺
- 関連記事
-
-
★いつもの日常をぶち破るその時間は
-
★統合失調症の肝硬変末期に、おまけの肝性脳症
-
★いつ死んでもいい と、つぶやく言葉の裏側に
-
★条件が厳しすぎたので探すのに苦労しました。
-
★なかなか、どうして、という感じの品が届きました。
-
★5,000円稼ぐのは けっこう大変です。
-
★3回目です 知っておいて損はないはず 【三大疼痛地獄の対策】
-
★「そのうち何とかなるかな」 から 「まさか自分が」 に
-
★徹底的に戦う覚悟を決めました。
-
★京都に暮らして43年 【私の人生の中での最高の決断】
-
★しんどい時はヘルパーさんも追い出してしまう闘病中の元主人
-
★気分が滅入ってるので 【秋の模様替え】
-
★元夫の終末期の介護に想う 私の複雑な心境
-
★今の時代 * 我慢は美徳では有りません
-
★【反省】 私は酸っぱいのが苦手だから駄目なのよ
-



