★リアルの人にそんな話をする事などまず無いけど

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今朝の6時頃の京都は
2℃しか無かったようで
今朝は急に冷え込みました。

本当に
寒かったので
電気毛布を出しておいて良かったけど、
電気毛布は、身体がそれに慣れるまで、
寝起きが、とてもしんどいのよね。

以前は
それが嫌で使うのを避けてました。

50代に入って冷え症が悪化してからは
足が冷えすぎて眠れないので、
人に薦められてカイロを試しましたが、
私の眠る姿勢がイマイチ良くないらしくて
カイロは駄目だと言うことに成った後に
電気毛布に切り替えました。

まあ1週間ほど使ってれば、
徐々に電気毛布に慣れてきて、
寝起きの悪さも減って参りまして、
【これがないと逆に眠れない心地よさ】
って、感じに成ってまいります。

あうん 紅葉 1

どうでもいい話が続きますが、
人気ブログランキングを見てましたら、
髪を洗って流す時アンケートが載ってまして、

【前かがみで後頭部からシャワー】って人が
57.8%もいてびっくりしました。
٩(๑◎ ᴗ ◎๑)۶

30代~60代以上の年代の人が
子供の頃の髪の洗い方をそのままやってる?

母が髪を洗ってくれてた幼児期
前かがみになってワシャワシャ洗われ
顔までシャンプーだらけに成って嫌でしたが、

顔にシャンプーがつかない
上向きの洗髪が良いと思うんだけど
半数以上の人が
前かがみ洗髪で、かなり驚きました。

長い髪の人の場合・・・
前かがみ状態で洗い流した髪は
髪の毛全部が前向きに成ってるだろうし

髪を拭いて戻すと髪の毛が絡みませんか
ウーン ( - ω - ;) ??

上を向いて髪を洗い、
洗った髪をそのままお湯で流せば
髪の流れを保てるので後が楽ですし

シャンプーやトリートメントの液体が
顔につかないから
お顔の肌荒れ防止になるので、

私は天を見上げる
上向き洗髪派です。(๑•̀ㅂ•́)و✧

あうん 紅葉 2

何でもそうなのだけど

自分が良いと思ってやってきた事とか
普通だろうと思ってやってた
自分のやり方が、
少数派だったってのを知る時
割とびっくりします。

リアルじゃ
自分のことを話す事が殆どないから
人にそんな話をする事などまず無いけど

日記的なこのブログでは
何でも書いてたりするわけで

何かに驚いたり

色々な事に対して
疑問に思った事でも何でも書いてしまうけど

( ・ω・` ;) お気になさらずに。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます
バナークリックで応援してくださいね。

PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代



* N a n t o n a k u *
毎日のごはんとか
節約とか部屋の事とか、
遊びの事などを綴っています

NANTONAKU 11-30 カレーでパリカリ麺 2
カレーでパリカリ麺
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ