★60代の生理
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



婦人科に掛かって割と長いけど
更年期外来の場合
体調の様を細かく記録したものを
持って行かないと成らなくて
毎日必ず記録していますが、
寝起きが悪くなってからは、
基礎体温チェックはサボってます。
( ・ω・` ;)
今年1月からの体調記録

更年期障害が
顕著に現れ始めたのは57歳の春で
ホルモン補充療法を始めたのは夏頃で
それを使う場合は
定期的な検査が必須になります。
子宮癌検診 乳房検診
血液検査(腎機能 肝機能 脂質 貧血等)
血圧 副作用チェック などです。
って事で
ホルモン補充療法=HRT
は、慎重に取り組まないと成らないらしく
「60歳以降にHRTを開始する場合は慎重に」
と言うことだそうだけど
私の場合始めたのが57歳ですので、
60歳以降も、しばらくは
このままHRTを続けて参ります。
60代の生理
60歳以降の出血のほとんどが
不正出血である、と
定義づけられているらしく
何かしらの病気によるものです
と、明記してあるサイトが多いので
おかしいなと思われたら
速攻で通院なさることをお薦めしますが、
私の場合は
それなりの経過を経た後の生理なので
現状では病気ではございませんので
大丈夫です (๑•̀ㅂ•́)و✧
病気ではないけど
普通に終わった方が良いですよ
脳内のボヤキ▼
閉経が遅いほうが良いという
神話的なデマ
この歳になると
流石に色々とキツイんですよ。

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます
バナークリックで応援してくださいね。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
* N a n t o n a k u *
毎日のごはんとか
節約とか部屋の事とか、
遊びの事などを綴っています

クエン酸で五目チラシ
更年期外来の場合
体調の様を細かく記録したものを
持って行かないと成らなくて
毎日必ず記録していますが、
寝起きが悪くなってからは、
基礎体温チェックはサボってます。
( ・ω・` ;)
今年1月からの体調記録

更年期障害が
顕著に現れ始めたのは57歳の春で
ホルモン補充療法を始めたのは夏頃で
それを使う場合は
定期的な検査が必須になります。
子宮癌検診 乳房検診
血液検査(腎機能 肝機能 脂質 貧血等)
血圧 副作用チェック などです。
って事で
ホルモン補充療法=HRT
は、慎重に取り組まないと成らないらしく
「60歳以降にHRTを開始する場合は慎重に」
と言うことだそうだけど
私の場合始めたのが57歳ですので、
60歳以降も、しばらくは
このままHRTを続けて参ります。
60代の生理
60歳以降の出血のほとんどが
不正出血である、と
定義づけられているらしく
何かしらの病気によるものです
と、明記してあるサイトが多いので
おかしいなと思われたら
速攻で通院なさることをお薦めしますが、
私の場合は
それなりの経過を経た後の生理なので
現状では病気ではございませんので
大丈夫です (๑•̀ㅂ•́)و✧
病気ではないけど
普通に終わった方が良いですよ
脳内のボヤキ▼
閉経が遅いほうが良いという
神話的なデマ
この歳になると
流石に色々とキツイんですよ。


ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます
バナークリックで応援してくださいね。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
* N a n t o n a k u *
毎日のごはんとか
節約とか部屋の事とか、
遊びの事などを綴っています

クエン酸で五目チラシ
- 関連記事
-
-
★私の心が危ない
-
★私が怒られるという落ちは ちょっと納得できないなあ(・`ε・´o)
-
★”人”の心が壊れるキッカケって”人”の場合が多い気がします。
-
★今日は 【出勤禁止】 が出たのでお休み
-
★【写真】うす曇りの日だからこそ綺麗に撮れる【優雅で上品な八重桜】
-
★このままだと ”うつ”に成る可能性が高い から
-
★眠れない夜に思ふ自分の存在
-
★相談する人もいなきゃ すがる人もいないけど
-
★私は生涯ひとりで良い できれば 凛として咲く花の如く生きたい
-
★めっちゃ食べまくりなのに太らないと逆に気になるのです( Φ ω Φ )
-
★真面目な話、常識的にありえないのです。
-
★同じ家賃の ひとり暮らし 【私の生活費と元主人の生活費の差】
-
★今の私に必要なのは子宮を暖める事なので コレ(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★歳をとったという証拠でも有るので感動など有るはず無いんでしょうね。
-
★自分が生きる意味を考える
-



