★それじゃ駄目だと思えなくなるとたぶん最悪。
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



最近は、下火らしいけど
クリスマスイブと言う
イベントを楽しんだ人も多そうですよね。
私は普段どおりですが
ブログタイトルはこんな感じにしといた。
”Xmas ひとり飲みでおでん”
最高だよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
何が最高やねんって感じだけど、
作って3日目のおでんが最高でした。

家族で賑やかに暮らしていた時期があっても
その後の
ひとり暮らしが長いと、
極普通にあたり前の流れで
((ひとりご飯の方が落ち着くなぁ)) とか
思ったりするように成るんですよ。
まぁ、良い例が
久々の実家で食べるご飯が
赤の他人の家でご飯を食べてる気分で
何気に落ち着かないって感じになる
あれデス。
すべての事に言えるんですけどね
ひとり暮らしが寂しいのは最初だけで
慣れてしまえば、全てにおいて快適、
逆の発想で言えば
慣れが怖い理由でもあるんですけどね。
家族も慣れ合いすぎると
それなりな問題が
多々生まれるのと同じ感覚ですかね。
長く暮らして馴れ合いすぎると、
家族の全てを解った気に成って
その時の家族の気持を深く考えなく成る
そんなこんなで、その積み重ねで
なんだかちょっと、
アレな感じ
に、なる場合も多そうです。
でもって・・・
独りが長くてそれに慣れすぎると
駄目な事も多いんですよ。
自分の世界観っていうか、
自分の時間を
邪魔されたくないとか思うようになるし、
人の都合に合わすのが
億劫になったりする。
それじゃ駄目だと思えなくなると
たぶん最悪。

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます
バナークリックで応援してくださいね。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
* N a n t o n a k u *
毎日のごはんとか
節約とか部屋の事とか、
遊びの事などを綴っています。

クリスマスイブと言う
イベントを楽しんだ人も多そうですよね。
私は普段どおりですが
ブログタイトルはこんな感じにしといた。
”Xmas ひとり飲みでおでん”
最高だよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
何が最高やねんって感じだけど、
作って3日目のおでんが最高でした。

家族で賑やかに暮らしていた時期があっても
その後の
ひとり暮らしが長いと、
極普通にあたり前の流れで
((ひとりご飯の方が落ち着くなぁ)) とか
思ったりするように成るんですよ。
まぁ、良い例が
久々の実家で食べるご飯が
赤の他人の家でご飯を食べてる気分で
何気に落ち着かないって感じになる
あれデス。
すべての事に言えるんですけどね
ひとり暮らしが寂しいのは最初だけで
慣れてしまえば、全てにおいて快適、
逆の発想で言えば
慣れが怖い理由でもあるんですけどね。
家族も慣れ合いすぎると
それなりな問題が
多々生まれるのと同じ感覚ですかね。
長く暮らして馴れ合いすぎると、
家族の全てを解った気に成って
その時の家族の気持を深く考えなく成る
そんなこんなで、その積み重ねで
なんだかちょっと、
アレな感じ
に、なる場合も多そうです。
でもって・・・
独りが長くてそれに慣れすぎると
駄目な事も多いんですよ。
自分の世界観っていうか、
自分の時間を
邪魔されたくないとか思うようになるし、
人の都合に合わすのが
億劫になったりする。
それじゃ駄目だと思えなくなると
たぶん最悪。


ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます
バナークリックで応援してくださいね。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
* N a n t o n a k u *
毎日のごはんとか
節約とか部屋の事とか、
遊びの事などを綴っています。

- 関連記事
-
-
★歳をとって いちばん怖いのは
-
★歳を取ると髪の流れが変わるのか
-
★肝硬変の治療よりも 精神疾患の治療を優先して欲しい
-
★【離婚した元主人の介護】無料のペルパーさんが利用できる事になります。
-
★私は、本人が思ってるよりも 心が頑丈なのかも知れません。
-
★食事の用意を丸投げしようと思ったけど 何だかダメそうです( - ω - ;)
-
★今がチャンスかもなので是非にお越しください( *´ ︶ `* )
-
★つな渡りみたいな生き方
-
★私に 心の余裕が 芽生えた時
-
★自分の身を持って体感してから 調べまくって解る事
-
★朝から 目の前に 星がチカチカ飛び回ってた。
-
★50代の時の思いつき
-
★私の体験から生まれた”個人的な考え方”
-
★『ちょっと良いかも』 と思って はまっていく
-
★人は何のために生きているのか。
-



