★歳を取ると髪の流れが変わるのか

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
まずは、どうでも良さげな話から
( ・ω・` ;)

実家に帰省した時、姪っ子が
二重方式のヘアクリップを使っていて
それがどうしても欲しくて
昨年の秋から探してました。

私の髪は猫毛で超細いので
ヘアクリップ1個だとずり落ちて来るので
いつも2個使ってましたが、

スグレモノのヘアクリップは
2重に成ってます。
スグレモノのヘアピン ダイソー 2
この様になってると、
私のような細いストレートでも
しっかり止められて落ちてこないのです。
先日ダイソーでやっと見つけました。

髪をゴムで縛るのをやめて
髪をくるっとまとめてアップにして
ヘアクリップで止めてから
抜け毛と切れ毛がかなり減りました。

(๑•̀ㅂ•́)و✧
スグレモノのヘアピン ダイソー 1

髪を短くカットしてから1年半ほど
気がつけば一番長い部分が
ブララインまで伸びていて
25cmぐらいは伸びてそうだけど
面白いことに、
髪の流れがちょっと変わってきたかも、と
感じる部分があって

後頭部あたりの
うなじの後ろ側の髪の流れが凄く変で

あと・・・産毛のような感じだった
おでこのM字部分の髪が
3年ほど前から地味に伸びていて
一番長い部分で10cmぐらい伸びて

もはや産毛ではなく極細の髪って感じで
幼い頃からの富士額が無くなってしまいまして

その毛が
前髪の流れを変えたのか
前髪がきれいに前に下がらなく成って
どうしても斜めに流れてしまうように成りました。


【歳を取ると髪の流れが変わるのか】
これで検索をかけたけど、

それらしい答えは得られなかったけど

✔ 年を取ると髪質が変わる とか

✔ 年齢を重ねることでくせ毛になる事もあるとか

✔ 老化でくせ毛やうねりや広がりが出る

・・・とか色々有ったけど

これが一番近いかな
加齢による髪のうねり
https://www.google.com/

おでこのM字の産毛が
伸びてきた理由は不明でした。

( ・ω・` ;) 


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます
バナークリックで応援してくださいね。

PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代



1月25日から外部ツールの
ninja.co.jpサーバーが稼働してないので
そのせいでブログが重く成ってまして
失礼しました。 _| ̄|○ il||li
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ