★私は無理な節約はしない 物を増やしたくない。
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



今日は
早寝早起きで8時半起き
昨晩、しんどくて早寝したから
早く起きただけですが
最近は何故かすぐに眠くなるし
寝付きが良くて
数秒で眠リに落ちてしまいます。
そんな感じで
お酒の必要性が全く無くなったので
寝酒をやめて25日
このままずっと、
お酒無しでも問題無さそうなので、
その分、生活費が浮いて良いかもと思ったり。
月2回程度の家計簿ブログを更新しました。
【老後は たぶん年金だけで生きていく】
暖かさに感謝 冬の暖房費13%減
何でも、月1,000円出費が減れば、
年12,000円で、5年で6万円
6万円もあれば、
ちょっとしたミニ旅が出来ます。

ほんのちょっとの
1,000円ほどの節約でも
貯れば、それなりの金額になりますから、
必死で節約とか、
超~我慢とかはしないけど
なんかちょっと意識するだけで
煙草の本数もどんどん減って、
結果的に健康的で、出費が減ってたリ
お酒も、
美味しいと思えなく成った時に
んじゃ、寝酒をやめてみようかなと思って
飲むのをやめてみたけど、
寝酒なんか無くても普通に眠れるし
やめてみたら必要無かった事がわかって、
逆に睡眠の質が良くなったかも
という、おまけも付いてきて、
お酒をやめたことで、
月3,000円ほど浮くから
年間3万6,000円は大きいなぁとか思えて
その浮いたお金をどうしようかしら
( *´ ︶ `* ) うふふ
などと、ちょっとした楽しみが生まれたり。
私のひとり暮らしも10年目に入ったし
昨年パソコンを買ったことで
ローン生活が始まったけど
無理してまで節約しなくても
まぁまぁそれなりに何なと成ってそうだから
特別に何かを我慢しなきゃって事は無いけど、
お買い物をする時に、
100円で悩むことは有るかな。
買うのを我慢した品 と 買った品
品に関しては
ちょっと我慢をしたほうが
良いんでしょうね。
もう・・・物を増やしたくない。
私の残りの人生に不要だと思えた品は
どんどん排除してスッキリ暮らしたい。

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます
バナークリックで応援してくださいね。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
* N a n t o n a k u *
毎日のごはんとか
節約とか部屋の事とか、
遊びの事などを綴っています

早寝早起きで8時半起き
昨晩、しんどくて早寝したから
早く起きただけですが
最近は何故かすぐに眠くなるし
寝付きが良くて
数秒で眠リに落ちてしまいます。
そんな感じで
お酒の必要性が全く無くなったので
寝酒をやめて25日
このままずっと、
お酒無しでも問題無さそうなので、
その分、生活費が浮いて良いかもと思ったり。
月2回程度の家計簿ブログを更新しました。
【老後は たぶん年金だけで生きていく】
暖かさに感謝 冬の暖房費13%減
何でも、月1,000円出費が減れば、
年12,000円で、5年で6万円
6万円もあれば、
ちょっとしたミニ旅が出来ます。

ほんのちょっとの
1,000円ほどの節約でも
貯れば、それなりの金額になりますから、
必死で節約とか、
超~我慢とかはしないけど
なんかちょっと意識するだけで
煙草の本数もどんどん減って、
結果的に健康的で、出費が減ってたリ
お酒も、
美味しいと思えなく成った時に
んじゃ、寝酒をやめてみようかなと思って
飲むのをやめてみたけど、
寝酒なんか無くても普通に眠れるし
やめてみたら必要無かった事がわかって、
逆に睡眠の質が良くなったかも
という、おまけも付いてきて、
お酒をやめたことで、
月3,000円ほど浮くから
年間3万6,000円は大きいなぁとか思えて
その浮いたお金をどうしようかしら
( *´ ︶ `* ) うふふ
などと、ちょっとした楽しみが生まれたり。
私のひとり暮らしも10年目に入ったし
昨年パソコンを買ったことで
ローン生活が始まったけど
無理してまで節約しなくても
まぁまぁそれなりに何なと成ってそうだから
特別に何かを我慢しなきゃって事は無いけど、
お買い物をする時に、
100円で悩むことは有るかな。
買うのを我慢した品 と 買った品
品に関しては
ちょっと我慢をしたほうが
良いんでしょうね。
もう・・・物を増やしたくない。
私の残りの人生に不要だと思えた品は
どんどん排除してスッキリ暮らしたい。


ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます
バナークリックで応援してくださいね。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
* N a n t o n a k u *
毎日のごはんとか
節約とか部屋の事とか、
遊びの事などを綴っています

- 関連記事
-
-
★障害者福祉で可能な 出来る限りの申請を行いました。
-
★強気と弱音 バランスの良いつぶやき
-
★助けを求められたのなら、手を差し伸べ
-
★天秤に掛けられない【命とお金】お休みの人が羨ましいです。
-
★最近の親御さんの良いなと思う考え方。
-
★実家への帰省予定が無くなってホッとしてる私。
-
★脳が見せる幻覚も 脳が聞く幻聴も 心を病んだ人には現実なのだから。
-
★できればクレームは言わないで。
-
★買うのを我慢した品 と 買った品
-
★また同じ話題か…もう 飽きたわ ( 0 д 0 )
-
★【離婚した元主人の介護】無料のペルパーさんが利用できる事になります。
-
★孫の成長を見て年月の流れを激しく感じました。
-
★必要とされて感謝されれば、いくらでも心をこめて尽くしましょう。
-
★今日のブログは3時間程かかりましたが…いつもの事です。
-
★それが人間の情と言う物なのでしょう。
-



