★理由として考えられるのは 【性格の変化】
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



昨日こんな記事を書いたけど
目には目を 歯には歯を
ψ(○ `∇´ ○)ψ
私の部屋の両隣の2部屋は、
某バス会社が社員の為に借りていて
住む人がコロコロ変わるので
どうしようも無いですね。

友人と行った三千院
でも面白い事に
何気に慣れてきたから
それなりには何とか成ってます。
木造寮 鉄骨マンション 木造アパートと
若い頃のひとり暮らしの経験も有るし
新婚時代は10年もマンション暮らしで
隣の部屋の音が
聞こえていたのは間違いないと思うのだけど
若い頃は、お隣の部屋の音を
気にした記憶が全く無いんですよね。
何故
歳を重ねた今になって
些細な音でも気になるように成ったのか
( - ω - ;) ・・・

三千院のお地蔵さん
理由として考えられるのは
性格の変化かな
幼い頃から感受性は高かったけど
若い頃は
強気な性格のほうが勝っていて
わりかし何でも大雑把で
何事にも適当だった部分が多いけど
どういうわけだか
50歳でひとり暮らしを始めた頃から
凄く繊細になったと思うし
ちょっと神経質に成ってきたかもで
色々な事に敏感になった・・・と
自分でも良く解ります。
敏感体質ってのは
生活環境次第で変化する。
https://www.google.com
敏感体質
感受性がさらに豊かになって
さらに敏感に成ったことで
感動が増えたのは
喜ばしい事だけど
気になる事が増えてしまう事もある
という・・・
敏感体質ゆえの諸刃の剣かな。

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます
応援ありがとうございます。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
目には目を 歯には歯を
ψ(○ `∇´ ○)ψ
私の部屋の両隣の2部屋は、
某バス会社が社員の為に借りていて
住む人がコロコロ変わるので
どうしようも無いですね。

友人と行った三千院
でも面白い事に
何気に慣れてきたから
それなりには何とか成ってます。
木造寮 鉄骨マンション 木造アパートと
若い頃のひとり暮らしの経験も有るし
新婚時代は10年もマンション暮らしで
隣の部屋の音が
聞こえていたのは間違いないと思うのだけど
若い頃は、お隣の部屋の音を
気にした記憶が全く無いんですよね。
何故
歳を重ねた今になって
些細な音でも気になるように成ったのか
( - ω - ;) ・・・

三千院のお地蔵さん
理由として考えられるのは
性格の変化かな
幼い頃から感受性は高かったけど
若い頃は
強気な性格のほうが勝っていて
わりかし何でも大雑把で
何事にも適当だった部分が多いけど
どういうわけだか
50歳でひとり暮らしを始めた頃から
凄く繊細になったと思うし
ちょっと神経質に成ってきたかもで
色々な事に敏感になった・・・と
自分でも良く解ります。
敏感体質ってのは
生活環境次第で変化する。
https://www.google.com
敏感体質
感受性がさらに豊かになって
さらに敏感に成ったことで
感動が増えたのは
喜ばしい事だけど
気になる事が増えてしまう事もある
という・・・
敏感体質ゆえの諸刃の剣かな。


ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます
応援ありがとうございます。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★肝臓の病気からくる肝性脳症の恐ろしさ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
-
★私が今1番 やりたい事は
-
★重なった不運 と 続く痛み と こんな時の孤独感(1)
-
★歳を重ねるって素晴らしい事ですよね。
-
★心の中で酷い矛盾を感じています。
-
★51歳の私と ( Φ ω Φ ) 61歳の私の違い
-
★今の私が絵馬に願いを書くとしたら なんと書くのだろうか
-
★本人が望む様に好きなようにさせてた結果 最悪な人生
-
★朝から 目の前に 星がチカチカ飛び回ってた。
-
★初めて知った 同年代のシニアの素敵な遊び場 (๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★君がいないと俺は生きていけない
-
★ひとりを楽しむ生き方
-
★企業年金連合会から【特別支給】の老齢年金裁定請求書が届く
-
★元・夫の統合失調症の悪化に 『誰か助けて』 と・・・
-
★教えてくださった人に心から感謝しています。
-



