★自分の死について 考える事が増えたけど

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
昨晩の深夜
イヤな予感がした
それが見事に的中して逆に笑えた。

予感がしたから早めの4時半に寝たけど
1時間半後の、6時頃に隣室の音で
バッチリと目覚め (◎Д◎;)

7時頃に再び眠りについたのに
1時間半後の、8時半にお掃除業者が来て
バッチリと目覚め (◎Д◎;)

植物 部屋 太陽

GReeeeNを聞きつつ
ゴロゴロ 2時間ほど 我慢

静かに成った後にウトウトしたのが
たぶん11時頃なのに

12時に隣人が激しい音を立てて帰宅
目覚めてすぐ軽い動悸があったから
深呼吸をして
15分ほどお布団でうだうだ。

眠ってた時間は短いけど
お布団に居た時間は長いから
なんか元気だった。
『終わりよければ全てよし』 

でも、仕事が終わって帰って
ご飯を食べたら眠くなったので

Amazon Alexa(無料)
「30分のタイマー」とお願いして
仮眠してたら隣が帰ってきたらしく
何かを蹴ったような音で起こされ終了
ここまで凄いと笑うしか無いけど
今夜は割と元気なので大丈夫。

横になってる時に
よく考える事だけど
たまに妙な事を考えてしまいます。
January12,2020
昨日もめっちゃ考えてました。

私の部屋は、床の上に、
ウッドカーペットとタイルカーペットがあり
厚みもあって丈夫で防水効果も高そうだから

なかなか じょうぶかもの 私の部屋の 床構成

このまま孤独死して放置されても
数日ぐらいなら大丈夫かなとか
そんなくだらない事から
残りの人生の重要さについてとか
あと何年生きられるのかとか

自分の死について
考える事が増えたけど
それはとても大事なことだと私は思っています。

なんか、凄く濃い人生だったなぁって思うし

なんか、やり尽くした人生だったなぁって思うし

なんか、めっちゃおもしろい人生だったし

好きな事を好きなだけ楽しんだ人生だった。

特に悔いは思いつかないから
いつ死んでも良いなと思ったりもしたけど

終活を始めてからは
どんどん心が軽く成ってスッキリして

新たな楽しみを
のんびり探してる私がいる、
そんな自分も悪くない。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます

PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代

関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ