★【京都】 気軽に行ける【王道ルート】を予定しています。

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
木・金・土・いつもの休みが終わって
日曜から出勤したのだけど
店内の異様な光景にびっくりしました

コロナウイルスのせいで
マスクと、除菌系は前からだけど
あちこちの棚が空っぽで
何が有ったの ٩(◎ ᴗ ◎)۶

トイレットペーパー ティッシュ 
おむつ キッチンペーパー 
生理用品 この辺りは空っぽで
これは後で知った事だけど、
ネットで拡散された
デマに乗った人達の買い占めとか、
なんだかなぁって感じで


あとは
お家に籠もるためなのか
休校・休園の影響なのか

家で簡単にできるインスタント食品
カップヌードル カップうどん 
インスタントラーメン 冷凍焼き飯
この辺りが、ほぼ完売に近い感じで
冷凍食品庫の品薄が目立ってましたが、
こっちは凄くよく解るし
心理としては普通ですよね。

コロナウイルスに対しては
ちょっとは気になるかな程度で
あまり神経質になってないし
元気な状態でマスクを付けたりもしないし
除菌製品を買う予定も無いかな。

でも、仕事がなきゃ
お家から出たくない。
それは変な病気を移されたくない
という心理が有るからだわね。

でもほんと・・・
お買い物は週1~2回程度にして
食材をいっぱい買い込んで
用事がな無いなら
出歩かないのが1番安全かもね。

琵琶湖 その1
琵琶湖に行った時の写真(3月中旬)

そして、
春になったらお出かけしましょう。

京都の桜 3月後半
京都の可愛い桜(3月末頃)

今月の
3月20日(金曜)は
ブログで知り合った人とお会いする日だけど
桜はまだつぼみかな?

京都 桜の名所開花情報2020

現在は・・・
観光客が激減中の京都
という事でゆっくり楽しめる気がします。

京都駅からはバスで清水寺 
清水寺から三年坂二年坂を散策して
八坂神社までの道のりは30分ほど
その後に祇園街を楽しんでから、
河原町、木屋町、先斗町 辺りで食事という、
気軽に行ける【王道ルート】を予定しています。

それまで、あと3週間をきりました
体調管理に気をつけて参ります。
( *´ ︶ `* )

にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます

PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ