★超絶地獄のあの激痛を避けられるなら (๑•̀ㅂ•́)و✧

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
昨日の日曜日の勤め先のスーパーは
なんでこんな事になってるの?』 と
お客様も驚くほどの激混みで

私もびっくりでした。

あんなに年末年始並みに混んで
並んでおられると焦ります ( ・ω・` ;)

激しく売れていたのが
パン類 お菓子類 カップヌードル 
飲料系 冷凍食品 インスタント食品etc
*野菜や肉などの食材系は普段どおり
 
でもって、スーパーから
お子様と高齢者が激減しましたね。

いつもの日曜日といえば
家族連れのお客様で賑わうから
ちっちゃなお子様連れの人が多いのが
極当たり前で普通でしたが

今の時期は新型コロナウイルスが心配で
人混みに連れて行きたくないという親心ですね、
良い事だと思います。

連れて来ないない理由に
子供用のマスクが無いから』 って、
おしゃった人もいましたけどね。

とりあえず、小さなお子様とか高齢者の人は
家でじっとしているのが、
感染予防には最もよろしいようですね。


クエン酸がいいらしいので
昨年の
10月・11月・12月と3回
尿管結石の激痛に襲われてから
色々と調べまくりまして・・・

クエン酸が
尿路結石再発予防に良い
って事が、わかったので
梅干しを食べるように成ったし
アクエリアスに少し混ぜて飲んだり、
料理に使うように成りました。

クエン酸と骨にカルシウム

あれから5ヶ月
体の変化については
ぶっちゃけ何も解らないけど
お腹の調子が最高に良いらしく
う○ち君が絶好調(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

クエン酸健康法
【内容情報】(出版社より)
=========================
クエン酸の疲労回復不調改善の効果に迫る。
「クエン酸サイクル」が働いて
エネルギーが補充され体が根本から元気に…!
クエン酸が代謝を活性化し、
体の治癒力、免疫力を高める!
クエン酸を日常生活や
料理に有効活用するノウハウを多数収録。
=========================

私の場合は
お寿司にクエン酸を必ず混ぜるように成り
(五目寿司です▼)
NANTONAKU 2-27 昼ごはん 前の日に作った 五目チラシ寿司

甘酸っぱい系の料理が増えてまして
(おからハンバークを甘酢で▼)
クエン酸を混ぜるように成り
食用クエン酸 いろいろ
  

クエン酸が
本当に良いのかという
体感的なものは
まだ大して感じられないけど

体調云々・・・というよりも、
尿路結石再発予防が出来て

超絶地獄のあの激痛を避けられるなら
私は死ぬまでずっと・・・
クエン酸を毎日摂取しておくわ
(๑•̀ㅂ•́)و✧


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます

PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代

関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ