★老後はたぶん 年金だけで生きていく

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
およそ一ヶ月ぶりぐらいですが
家計簿ブログを更新しました。
退職後は
年金だけで暮らさないと駄目なので 
今からしっかり節約します。
http://rararu.doorblog.jp
老後はたぶん
年金だけで生きていく

2020年03月14日

食費の節約に成功してるから
こんな感じで収まってる訳ですが
さらに歳を重ねて20年も経てば
物価も上がってるだろうし
半額狙いばかりというわけには行かなくて
その他の何もかもが
今の金額のままというわけには
行かないだろうと思うけど

それでも、
年金額は
今の見込み額とあんま変わらないのだろうから
甘い考えでいると、
とんでもない事になりそうですので、

この先は固定電話の解約とか
サプリメント代金の節約とか
タバコを完全にやめる努力とか
余計なものを、
削ぎ落として行かないと成りません。

艶やかな 春のミックスカラー

先日久々に出かけて見つけた春
鮮やかな花々を見ると、
何気に心が踊ります。

でも休みの日の使い方としては
通院に出かけたついでにお買い物をしただけで

原因がはっきりわからない
左側の背中からお尻にかけての痛みと
子宮か膀胱周辺の痛みも有りまして
痛みのために
ずっとしんどかったので、
木金土と3日間鎮痛剤を服薬していました。

痛む箇所

昨年の、10月 11月 12月にあった
尿路結石の時の痛みの箇所と似てますが
何が原因なのかさっぱりだけど
日常を記録する
日記ブログだから書いてるだけで、
痛みぐらいなら鎮痛剤で収まるから問題なし。

隣の部屋の人には、
朝5時~7時の間に毎朝起こされるけど、
起こされた後に気が高ぶって
眠れないという事は無くなってきたから
今のところは良しとしてます。

世の中もウイルス問題で騒がしいし
自分の人生の中でも色々有るんだろうけど

ちょっと痛いとかちょっと苦しいとか
ちょっとだけ辛いとかしんどいとか悲しいとか
自分でなんなとできそうな事ぐらいは耐えないと
人としての成長はないんだろうし

それなりに成長できないと
自分の幸せは守れないわね。

今、私は60代、そして70代、80代 
この先はもっと険しそうだから
私はもっともっと成長しなきゃ。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます

PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代



見切り&半額食材で作る
200円以下の食事

NANTONAKU 3-14 朝ごはん 見切り&半額食材で作る 200円以下の食事 2
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ