★最後は『まぁ大丈夫でしょう』 で済ませてしまう私。
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



今日は天気が良くて
暖かいかなと思ったけどそうでもなくて、
朝方は5℃で昼でも11℃しか無かった。
でも、寒いのはこれで最後かなぁ
3月19日~3月24日 京都

かなり良い感じの日が続きますので
楽しみです。

ひなげし (ポピー)
今週の3月21日(金)は、
このブログで知り合った仙台の人が
京都まで来てくださるので、
軽く京都を楽しめる
王道ルートを散策しようと思います。
▼
【京都】 気軽に行ける【王道ルート】を
予定しています。
桜はどうなんでしょうね。
清水寺 開花情報
明日からの暖かさで
良い感じで開花する様な気がしますが
どうかなぁ (´・ω・`)
京都の観光地に賑やかさが戻ってる理由
京都は海外からの観光客が激減して
国内の人達の観光客が増えてるらしく、
賑やかさを取り戻してるようだけど、
さらに桜のシーズンの上に
「昼と夜の長さが等しくなる日」春分の日で
人が多くなって賑やかそうですね。
コロナウイルスとかインフルエンザとかの
感染症が気にはなりますが
(´・ω・`)
どうなんでしょうね。

狭いバスに乗る事になるから
マスクが必要かしら
でもマスク程度じゃ意味はないかしら
などといろいろ考えてはみるけど
最後は
『まぁ大丈夫でしょう』
で、済ませてしまう私。
でも・・・
もしも私が話題の感染症に掛かったら
私には家族がいないから
家族感染は心配しなくても良いけど
勤め先のスーパーは
臨時閉店にせざるを得なくなり
お客様にも迷惑を掛ける事になり
しばらくの間は
周りの皆様に「もしかしたら自分も?」
などという不安感を抱かせる事に成り
場合によっては検査して頂くことも有ったり、
とにかく大変な事が予想されるけど。
それは、私だけではなく
今を生きる人達の全てが
そんな状況下に置かれている。

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます

応援ありがとうございます。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
暖かいかなと思ったけどそうでもなくて、
朝方は5℃で昼でも11℃しか無かった。
でも、寒いのはこれで最後かなぁ
3月19日~3月24日 京都

かなり良い感じの日が続きますので
楽しみです。

ひなげし (ポピー)
今週の3月21日(金)は、
このブログで知り合った仙台の人が
京都まで来てくださるので、
軽く京都を楽しめる
王道ルートを散策しようと思います。
▼
【京都】 気軽に行ける【王道ルート】を
予定しています。
桜はどうなんでしょうね。
清水寺 開花情報
明日からの暖かさで
良い感じで開花する様な気がしますが
どうかなぁ (´・ω・`)
京都の観光地に賑やかさが戻ってる理由
京都は海外からの観光客が激減して
国内の人達の観光客が増えてるらしく、
賑やかさを取り戻してるようだけど、
さらに桜のシーズンの上に
「昼と夜の長さが等しくなる日」春分の日で
人が多くなって賑やかそうですね。
コロナウイルスとかインフルエンザとかの
感染症が気にはなりますが
(´・ω・`)
どうなんでしょうね。

狭いバスに乗る事になるから
マスクが必要かしら
でもマスク程度じゃ意味はないかしら
などといろいろ考えてはみるけど
最後は
『まぁ大丈夫でしょう』
で、済ませてしまう私。
でも・・・
もしも私が話題の感染症に掛かったら
私には家族がいないから
家族感染は心配しなくても良いけど
勤め先のスーパーは
臨時閉店にせざるを得なくなり
お客様にも迷惑を掛ける事になり
しばらくの間は
周りの皆様に「もしかしたら自分も?」
などという不安感を抱かせる事に成り
場合によっては検査して頂くことも有ったり、
とにかく大変な事が予想されるけど。
それは、私だけではなく
今を生きる人達の全てが
そんな状況下に置かれている。


ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます

応援ありがとうございます。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★この世の中 何事も程々がよろしいようです ( * • ω • * )
-
★緊急事態宣言が出ても休めない人手不足なので働きに来てね(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★1番気になるのは息子の気持ち
-
★ちょっと便利な田舎なら月9万円の年金でも幸せに生きていける。
-
★せわしない生き方に疲れました。
-
★認知症だった姑と同じく介護中の元主人も弄便(ろうべん)をする
-
★大丈夫、私は年金だけで生きていく自信がある。
-
★別れた元主人の介護生活2ヶ月にして想う事
-
★同じ家賃の ひとり暮らし 【私の生活費と元主人の生活費の差】
-
★『年金で足らない数千円を生活保護で補う申請を行えば』とアドバイスされました。
-
★今の私が絵馬に願いを書くとしたら なんと書くのだろうか
-
★保険は入院中の精神的な不安を金銭面で支えてくれる事になります。
-
★スッキリ丁寧に暮らすようになると最終的に節約になる。
-
★今の私が節約をする理由
-
★教えてくださった人に心から感謝しています。
-



