★京都に住んで43年目だけど 京都の事を知らない ( *´ ︶ `* )

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
京都観光の続きでございます。
( *´ ︶ `* )

初めての人と
会ってお話するのは意外と楽しいのです。


今の京都は
なかなか素敵です ぶらっと日帰り京都



清水寺の茶屋
昼時の時間帯でしたので、
おやつには、まだ早いからなのか
こういう茶屋が何件か有りましたが、
お客様が居なくて
静かでございました。

2020 3-20 京都 三年坂×二年坂 周辺 2
清水寺から降りて
三年坂×二年坂 周辺
の散策をしつつお店を巡って
八坂神社まで歩いてまいります。

全て2020年3月20日撮影の写真です。
2020 3-20 京都 三年坂×二年坂 周辺 1

八坂神社 南楼門
桜はまだ、これからですね。
2020 3-20 京都 清水寺 八坂 祇園 河原町 木屋町 先斗町 3

八坂神社 西楼門
この門から出ると、
目の前には祇園町が広がります。
2020 3-20 京都 八坂神社に寄って 祇園へ1

高校生の時に来た事が有るのですが
40年ほど前のその頃は
八坂神社の前の通りに、
京都市電が走ってたと思うのですよね。
調べてみました、
京都市電 1978年(昭和53年) 廃線
私が行った翌年に廃線に成ったようです。

祇園
2020 3-20 京都 八坂神社に寄って 祇園へ2

八坂前から祇園辺りは
昼間よりも夜訪れた方が良いかも知れません
夜の祇園はちょっと良い感じなのです。

2020 3-20 京都 八坂神社に寄って 祇園へ3

私が京都に来てから
今年で43年目と長いのですが、

若い頃は仕事が生きがいで
仕事が趣味で、仕事が楽しみであり
遊びもせずに黙々と働いてましたし、
結婚してからも仕事ばかりで

休みの日は
息子の好きな所にしか行きませんでしたし
息子の為だけにしか出かけなかったので

実は、
京都の事を余り知らないのですよ。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます

PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ