★今の京都はなかなか素敵です。 【ぶらっと日帰り京都】
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



昨日の続き
初めての人と会って
お話するのは意外と楽しいのです。
March20,2020
とても良い感じの季節に成りました。
京都の桜がどんどん美しく成って参りますね。

清水寺に上がる手前の桜

清水の舞台から見える風景

清水寺茶屋付近の早咲き桜

清水の舞台から見た風景

今の京都はなかなか素敵です。
何が素敵かと言えば
環境というか状況です
大声を出したり、騒いだり、
撮影態度が悪いなどの
マナーの良くない
海外からの旅行者の方たちが
全く居なかったので
すごく静かに、のんびり出来て
ゆっくりと観光を楽しめます。
休日でしたので、
国内の人達で賑やかでしたが
バスなどの乗り物の中とか、
おみやげ物屋さん以外で、
他の人達と”近接”する事は
そんなに無いと思うのですが
花粉症っぽい人とか
新型コロナウイルスが
気に成る方は
マスクをして観光なさってました。
(写真で長くなったので つづく の )

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます

応援ありがとうございます。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

初めての人と会って
お話するのは意外と楽しいのです。
March20,2020
とても良い感じの季節に成りました。
京都の桜がどんどん美しく成って参りますね。

清水寺に上がる手前の桜

清水の舞台から見える風景

清水寺茶屋付近の早咲き桜

清水の舞台から見た風景

今の京都はなかなか素敵です。
何が素敵かと言えば
環境というか状況です
大声を出したり、騒いだり、
撮影態度が悪いなどの
マナーの良くない
海外からの旅行者の方たちが
全く居なかったので
すごく静かに、のんびり出来て
ゆっくりと観光を楽しめます。
休日でしたので、
国内の人達で賑やかでしたが
バスなどの乗り物の中とか、
おみやげ物屋さん以外で、
他の人達と”近接”する事は
そんなに無いと思うのですが
花粉症っぽい人とか
新型コロナウイルスが
気に成る方は
マスクをして観光なさってました。
(写真で長くなったので つづく の )


ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます

応援ありがとうございます。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

- 関連記事
-
-
★”人”の心が壊れるキッカケって”人”の場合が多い気がします。
-
★面倒だと思う事はたくさんあるけど何もしなけりゃそこでおしまい
-
★誰がいつ倒れても おかしくない危険なレジ
-
★もしかしたら 歳のせいかもと 解ってた ( Φ ω Φ );けど
-
★たまに職場でポイントウイッグを装着して様子を伺ってましたが
-
★痩せてたるんだお顔を見て深いため息をつきつつ
-
★月収12万円しか無いけど 【 余 裕 】
-
★天秤に掛けられない【命とお金】お休みの人が羨ましいです。
-
★もう元主人のわがままは ガン無視でございます。
-
★めんどくさがり屋でずぼらな性格をちょっと治す方法
-
★スッキリ丁寧に暮らすようになると最終的に節約になる。
-
★今日は 【出勤禁止】 が出たのでお休み
-
★何故に私は 苦労ばかり背負い込むのかと言えば…
-
★(元)主人のお金で (元)主人のお買い物だけど…
-
★病人にかかる費用を節約するのは かなり難しい
-



