★なんとも言えない ジレンマ
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



やっと色々が落ち着いたので
昨晩(元)旦那様にSMSを送りました。
昨年の10月・11月・12月と
今年の1月 ぐらいまで
尿路結石に悩まされ頻尿感があって
とにかく毎日が大変でしたから
誰かの為に何かをするというのは
無理でした。
でもってブログでもたびたび書いてたように
1月~2月前半ぐらいまで
謎の肩こりなどに悩まされて
さらに新型コロナウイルスで世間が騒がしく
出かけるのを避けてたり・・・と。
色々な言い訳をこじつけつつ
(元)旦那様に連絡するのを
伸ばしにのばしておりました。
気力の問題も大きかったのだけど
やっと暖かくなってまいりまして、
仙台のお友達ともお会いできて、
歯科の予約も入れていないし
この先のお休み日に
何の予定も入れていないから
そろそろ
ちゃんとしてあげないと駄目かなと、
やっと思えて連絡をしてみたけど
まだ、お返事はいただけでません。

しんどい時期かのかも知れません
心の病を抱えてる人にとって
季節の変わり目のこの時期は
かなりきついそうで
というか、普通に健康的な人でも
季節の変わり目は自律神経が乱れやすくて
https://www.google.com
3月は自律神経が乱れやすい
心がもやもやしたり、
体調不良になりやすそうだから
微妙な時期でも有るんだけど、
何故か私は割と元気で何の問題もなく
よく眠れるおかげで
気力も有るし体力もありそうで
今なら何かをしてあげられるのになどと
身勝手な思いを巡らせてはいるけど、
相手にしたら、
『しんどいから無理』ってな感じなのかもね。

ずっと気に成ってたから、
頻繁に、(元)旦那様の夢を見るんですよ、
それがなかなか心にこたえるらしく
夢を見た日は一日中もやもやする訳です。
そんな事もあったりして
なんとも言えないジレンマみたいな物を
ずっと抱えて
やっと冬を越した今だからこそ、
早めに連絡を頂けることを望んでるけど
難しい問題ですね。
=========================
自分が大丈夫だからといって
相手もそうとは限らない
自分の都合が良くても
相手の都合がいいとは限らない
=========================
今回の事についてだけ言える問題ではなく
全ての人付き合いにも言える事ですね。

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます

応援ありがとうございます。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
昨晩(元)旦那様にSMSを送りました。
昨年の10月・11月・12月と
今年の1月 ぐらいまで
尿路結石に悩まされ頻尿感があって
とにかく毎日が大変でしたから
誰かの為に何かをするというのは
無理でした。
でもってブログでもたびたび書いてたように
1月~2月前半ぐらいまで
謎の肩こりなどに悩まされて
さらに新型コロナウイルスで世間が騒がしく
出かけるのを避けてたり・・・と。
色々な言い訳をこじつけつつ
(元)旦那様に連絡するのを
伸ばしにのばしておりました。
気力の問題も大きかったのだけど
やっと暖かくなってまいりまして、
仙台のお友達ともお会いできて、
歯科の予約も入れていないし
この先のお休み日に
何の予定も入れていないから
そろそろ
ちゃんとしてあげないと駄目かなと、
やっと思えて連絡をしてみたけど
まだ、お返事はいただけでません。

しんどい時期かのかも知れません
心の病を抱えてる人にとって
季節の変わり目のこの時期は
かなりきついそうで
というか、普通に健康的な人でも
季節の変わり目は自律神経が乱れやすくて
https://www.google.com
3月は自律神経が乱れやすい
心がもやもやしたり、
体調不良になりやすそうだから
微妙な時期でも有るんだけど、
何故か私は割と元気で何の問題もなく
よく眠れるおかげで
気力も有るし体力もありそうで
今なら何かをしてあげられるのになどと
身勝手な思いを巡らせてはいるけど、
相手にしたら、
『しんどいから無理』ってな感じなのかもね。

ずっと気に成ってたから、
頻繁に、(元)旦那様の夢を見るんですよ、
それがなかなか心にこたえるらしく
夢を見た日は一日中もやもやする訳です。
そんな事もあったりして
なんとも言えないジレンマみたいな物を
ずっと抱えて
やっと冬を越した今だからこそ、
早めに連絡を頂けることを望んでるけど
難しい問題ですね。
=========================
自分が大丈夫だからといって
相手もそうとは限らない
自分の都合が良くても
相手の都合がいいとは限らない
=========================
今回の事についてだけ言える問題ではなく
全ての人付き合いにも言える事ですね。


ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加して楽しんでいます

応援ありがとうございます。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★天秤に掛けられない【命とお金】お休みの人が羨ましいです。
-
★50歳から始めたひとり暮らし 10年目
-
★(๑•̀ㅂ•́)و✧ 介護ではなく お手伝い程度のレベルに進化
-
★私の人生最後の仕事
-
★生活も体調も、全てを見直す時期なのかもしれません。
-
★実は退職までに1000万円貯めるのは楽勝だったりするかも。
-
★さて、 このブログを見てくださってる ア・ナ・タ様は…
-
★私のせいじゃないけど ごめんねって感じ
-
★すばらしい情報をありがとうございました。
-
★そのおかげで今の私が有るのだから
-
★言葉に出来ないほど切ない気持ち
-
★接客業に従事してますと、よくお目にかかる光景でございます。
-
★私の時間は緩やかに流れる
-
★あんなに過酷すぎたのだから ハゲない方がおかしいわ ( ´ Д ` ) って思えちゃいました。
-
★ちょっと便利な田舎なら月9万円の年金でも幸せに生きていける。
-



