★特に、高齢者の人は自粛の度が過ぎると、かなり危険かも。

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
私の脳内ブログが
ちょっとバズってる( ・ω・` ;)
=========================
【バズ(buzz)る】 この単語の意味は
(何かが)ブンブン飛び回る」という意味だそうで
「流行っている」「注目されてる」「話題にしている」
って感じの意味のようです。
=========================

いたずらかもと思って、

もしかしたら不正な何かかも知れないので
「調べて頂いて無効なクリック分は削除して下さい」と
ブログ村とAdSenseに連絡しておきました
変な疑いを掛けられても嫌なので( ・ω・` ;)

ブログ村
anoneのプロフィール&人気ランキング

脳内ブログがバズってる けど もしかしたらいたずらかしら
2020 5/7 20:00 時点での画像

ちょっと普通ではないから、
ヤバい系の何かかも ( ・ω・` ;)コワイ

見る人に感動を与える新緑パワー1

これは・・・写真よりも
実物のほうが綺麗です。
見る人に感動を与える新緑パワー

そこらを散歩すれば見られる新緑だけど
透明感のある薄い黄緑色が見られるのは
今だけです。

見る人に感動を与える新緑パワー2

そういえば

December08,2019
初めて知った 同年代のシニアの
素敵な遊び場


以前  この記事で書いた、お客様が・・・ちょっと前に
「新型コロナウイルスのせいで遊べない」
と、おっしゃってましたが、

2ヶ月ぐらい行ってないだけで
最近はかなり、しょぼくれた感じになってまして
びっくりしました。

かなり良い場所の住宅街にお住まいで
お金持ちの未亡人で年齢不詳なのだけど
予想では多分75歳ぐらいかしら。

いつ見てもおしゃれで、
髪も爪もきれいになさっていて
凄く若々しくて素敵な人だったんだけど、

ダンススクールも、スポーツジムも
ゲーセンも行けなくて、
生きがいみたいなものが無くなってしまった感じで
お化粧もしないで
お買い物にお越しに成ったのは初めてでしたので
めっちゃびっくりしたし、
ちょっと心配に成ったりもしました。

特に
ひとり暮らしの高齢者の人は
自粛の度が過ぎると、
メンタル面でかなり危険かもと思いました。

見る人に感動を与える新緑パワー3

若い人だろうが、シニアだろうが
高齢者だろうが、誰でも
生きがいと楽しみが無いと
生きる気力が生まれない

こんな状況でも仕事がある人とか、
自粛でもネットでもなんでも利用して楽しめる人とか
家族のためとか、愛する人のためとか、
生きがいとか、やりがいのある人とかは
大丈夫そうだけど
それらを奪われて、
その期間が長すぎると危ない。

年齢は忘れましたが、
73歳~75歳で認知症を発症した姑がそうでした
ずっとおしゃれに気を使ってたのに
お化粧をしなくなった頃には認知症が始まってました。
( - ω - ;)

近所への散歩程度なら大丈夫ですし
美しい新緑をながめに参りましょう。

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代




関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ