★健康的な心と身体がないと人生を楽しむ事が出来ません。
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



昨日は、
入院用品をいっぱい買って
病院まで運びました。
2020/05/09(土)
今は入院したら患者には会えないから、
楽といえば楽かな( Φ ω Φ )
(NANTONAKU)
(元)旦那様は、昔から
なかなかおしゃれな人なので
買っていく品に悩むんですよね。
まあ普通は、家族が急に入院したら
何を買って良いのかわからない物だから
そこらのスーパーマーケットとかで
極普通の下着やパジャマを
買ってったりするんだろうけど、
あの人の場合そういうわけに参りませんので、
それなりに大変なのでございます。
( ・ω・` ;)
でも今の所、
あの人には金銭的には問題がないから
気に入られそうな、
まあまあ良い感じレベルの品を揃えました。
買い物だけで3時間ほど掛かりましたが
男性用の衣類系を買うのは久々ですので
ちょっと楽しかったかも ( *´ ︶ `* )

昨日は、
メインブログ+サブブログ、
3ブログとも、入院騒動に関する記事でした。
2020年05月09日 (土)
ボランティアのような事を
してる場合じゃないのよ ( ・ω・` ;)
(私の脳内)
新型コロナウイルスのせいで
お家仕事が止まってますから、
私の心中はとても複雑なのでございます。
あの人の場合は
心も身体も病んでいて大変そうだけど
時間は有り余るぐらいたっぷりあって
今の所は金銭的な問題もあまりない。
私の場合はその真逆で
更年期障害と生活習慣病がたまにある程度で
基本的には健康なのだけど、
働かないと生きていけないから
時間が大事で金銭的に全く余裕が無くて、
10円でも節約しようと頑張ってたりする。
どっちが良いかなんて
問いかける方がおかしいと思うほどに
人に最も大事な事は
お金より心身ともに健康である事で・・・
健康的な心と健康的な身体がないと
人生を楽しむ事が出来ませんし、
健康的な心と
健康的な身体があれば何とかなります。
そういう大事な事を忘れて無理して働いた結果
心が壊れたり身体が壊れたりするのは
実に馬鹿らしい事です。
確かに今の私は生活苦で、
毎月かなり厳しいギリギリの生活をしていて
節約を頑張らないとすぐに赤字に成ってしまう
綱渡りのような生き方をしてますが、
焦らずのんびり
努力を積み重ねるタイプなので
やばい状態に成る事はまずないと思います。
生活習慣病的な物は
ならないと気が付かない事も多々有りはしますが
その後反省して気をつければ良いだけの話なので
以前にも増して
食事や健康には気を使ってますし、
睡眠も凄く大事にしていて無理はしません。
まだもうちょっと・・・
あと30年ぐらいは
人生を楽しんでいたいから ( *´ ︶ `* )b
ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。


シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
入院用品をいっぱい買って
病院まで運びました。
2020/05/09(土)
今は入院したら患者には会えないから、
楽といえば楽かな( Φ ω Φ )
(NANTONAKU)
(元)旦那様は、昔から
なかなかおしゃれな人なので
買っていく品に悩むんですよね。
まあ普通は、家族が急に入院したら
何を買って良いのかわからない物だから
そこらのスーパーマーケットとかで
極普通の下着やパジャマを
買ってったりするんだろうけど、
あの人の場合そういうわけに参りませんので、
それなりに大変なのでございます。
( ・ω・` ;)
でも今の所、
あの人には金銭的には問題がないから
気に入られそうな、
まあまあ良い感じレベルの品を揃えました。
買い物だけで3時間ほど掛かりましたが
男性用の衣類系を買うのは久々ですので
ちょっと楽しかったかも ( *´ ︶ `* )

昨日は、
メインブログ+サブブログ、
3ブログとも、入院騒動に関する記事でした。
2020年05月09日 (土)
ボランティアのような事を
してる場合じゃないのよ ( ・ω・` ;)
(私の脳内)
新型コロナウイルスのせいで
お家仕事が止まってますから、
私の心中はとても複雑なのでございます。
あの人の場合は
心も身体も病んでいて大変そうだけど
時間は有り余るぐらいたっぷりあって
今の所は金銭的な問題もあまりない。
私の場合はその真逆で
更年期障害と生活習慣病がたまにある程度で
基本的には健康なのだけど、
働かないと生きていけないから
時間が大事で金銭的に全く余裕が無くて、
10円でも節約しようと頑張ってたりする。
どっちが良いかなんて
問いかける方がおかしいと思うほどに
人に最も大事な事は
お金より心身ともに健康である事で・・・
健康的な心と健康的な身体がないと
人生を楽しむ事が出来ませんし、
健康的な心と
健康的な身体があれば何とかなります。
そういう大事な事を忘れて無理して働いた結果
心が壊れたり身体が壊れたりするのは
実に馬鹿らしい事です。
確かに今の私は生活苦で、
毎月かなり厳しいギリギリの生活をしていて
節約を頑張らないとすぐに赤字に成ってしまう
綱渡りのような生き方をしてますが、
焦らずのんびり
努力を積み重ねるタイプなので
やばい状態に成る事はまずないと思います。
生活習慣病的な物は
ならないと気が付かない事も多々有りはしますが
その後反省して気をつければ良いだけの話なので
以前にも増して
食事や健康には気を使ってますし、
睡眠も凄く大事にしていて無理はしません。
まだもうちょっと・・・
あと30年ぐらいは
人生を楽しんでいたいから ( *´ ︶ `* )b
ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。



シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★私には無くてはならない品って感じなので頼ってます( *´ ︶ `* )
-
★もう、医療費にお金払いたくなぁい ( *´ ︶ `* )
-
★気軽に聞ける性格ではないので どうしようも無いわね。
-
★実際の私はかなり適当な人間でかなり酷い人間かも知れませんよ
-
★『ちょっと良いかも』 と思って はまっていく
-
★今日は ”うんち” のお話 (*ノ▽ノ) キャッ
-
★恐るべき更年期 【私の中の異変】 日頃の行いが悪いのよ
-
★今の私が節約をする理由
-
★働かなきゃ生きていけない私っていうか
-
★緊急事態宣言が出ても休めない人手不足なので働きに来てね(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★歳をとって良かったと思う人は少ないかも知れないけど
-
★誰でもそうだろうけど 私も10歳ぐらい若く見られたいから(๑•̀ㅂ•́)و✧ガンバル
-
★久々に息子に会うと胸がキュンと成る
-
★心を病んだ人の汚部屋の荷物処分とハウスクリーニングの費用
-
★3回目です 知っておいて損はないはず 【三大疼痛地獄の対策】
-



