★要するに、 病院で面倒が見られないから

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日も
朝から慌ただしい1日でした。

先週の金曜日に緊急入院した(元)主人の
今日の様子は入院した時点よりも酷く
たった1週間程度の入院で
心身ともにお疲れのようです。

随分前に離婚した
(元)主人は
20年ほど精神を病んでおりますので

入院して色々と検査や治療が続く中
精神的に疲れ切ってしまってるという感じで
入院してる今の状態とか置かれてる現状が
一時的に解らなくなってそうな感じで

それを言葉にするのはとても難しいのだけど
認知症に似た感じの、
なんとも言えない感じです。

病院の面談室

今日は
精神科の医師と消化器内科の医師に
担当看護師とソーシャルワーカーと私の5人で
面談室で、今後の治療についてのお話をしましたが、

現在の病名としては、
肝硬変
という説明のみ受けました。

画像を見ての説明でしたので
話の途中で肝臓に丸い影が
2箇所ある件について質問しましたが

画像はもちろん頂けないので
私の画像記憶の肝臓の丸い影のイメージ画像
私の画像記憶 肝臓の丸い影
それについての返答は無いまま説明は続き

現在は
低下した肝機能を回復させる治療を
優先的に行っていると説明があり

長期に渡ってまともな食事をしてなかった節があり
栄養失調による全体症状の悪化が著しいので
総合的な回復に
全力を注ぐ事に力を入れるのが先決と、
付け加えられました。




病院側の希望としては
現状の緊急的な症状が改善できた後は
対応できそうな他の病院に転院して頂くか
自宅療養で、
毎月1回の通院治療で
様子を見ていくかという話でございまして、

何気に認知症のような症状のある
統合失調症という精神疾患者の治療は
かなり難しいのは
私ですらも十分理解できますし

病院側で出来る事と
出来ない事があるのも十分理解できますから
なんとも難しい話ではありますが、

要するに、
病院で面倒が見られないから
状態が落ち着いたら
退院して下さいって話です。

まあ・・・後の通院とか世話は
私に丸投げって感じでしょうから

突然私に降り掛かった災難ってのは、
尋常じゃないって事ですか

あまりに急な話で、
どうして良いかわからないわ ( - ω - ;)


ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ