★異変の連発で私は翻弄されまくるわけです。

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
なんだかちょっとお疲れ。

色々な事が急激に変わりつつある中
(元)主人のおかれてる環境も
入院で急変し
落ち着かないらしく
異変の連発で私は翻弄されまくるわけです。

「ここに居ても治らないから早く退院したい」
と言ってみたり

「病気を治すまでは入院してたほうが良いかも」
と言ってみたり。

「ここは実は病院じゃないから早く出たい」とか
「今からお前の家に行く」 と言ってたり。
「すぐに迎えに来てくれ」 と興奮気味だったり

私が寝てる時とか仕事中に入る
留守電内容は実に様々で

パートがお休みの日の木 金 土 は 
携帯を持って出掛けるので出られる時は出るし
家ににいるなら固定電話も出る様にしてるけど

家電話 留守番

仕事のある日は
携帯を持っていかないし、

寝てる時は
睡眠を妨げられたくないので
固定電話も携帯電話も絶対に出ないし、

日 月 火 水 は仕事で電話に出れないと
何度も伝えてるのに
すっかり忘れて
今から病院に迎えに来てくれとか
バンバン留守電に入ってたりして
これ実は地味にきつい ( ・ω・` ;)

今までは、
よほど切羽詰まってギリギリにならないと
電話を掛けてきたりしなかった人ですし、

こっちから何度掛けても繋がらないか
留守番電話完全スルー数ヶ月が
当たり前だったのに

私との距離感が急に縮まったように感じたのか
何かしらの妄想なのか何なのか、
よくわからないけども、
(元)主人からの電話が多すぎ( ・ω・` ;)



( Φ ω Φ ) ワ タ ク シ
実は電話が大嫌いなのです。

電話が嫌いというか何というか

要件だけで速攻で切る電話は全く問題ないし

ハンズフリーにして、
料理とか・・・ブログとか、家仕事とか
用事をしながら話せるなら全然OKだけど

用件が良くわからない長電話に
自分の大事な時間を
邪魔されたくないけど、

仕事前とか仕事後に家にいるなら
電話にはちゃんと出てあげてるけど、

最近、それが多くてちょっとしんどいし、
その分だけ私の生活サイクルがずれてしまう。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。


PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ