★肝性脳症と統合失調症 と 現実と想い出話
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



なかなか
ややこしい事に成ってる
元主人でございます。
肝性脳症と統合失調症
肝硬変の良くないおまけ
=============================
肝性脳症は、
重度の肝疾患がある人において、
正常なら肝臓で除去されるはずの有害物質が
血液中に蓄積して脳に達することで、
脳機能が低下する病気
=============================

肝性脳症による混乱なのか
統合失調症による物なのか
どっちなのか判断がつかない所も有ると
精神科の先生はおしゃってましたが、
私にはなんとなく解ります。
肝性脳症がきついほうが
実は介護はやりやすい
タンパク質を抑えめで、
肝性脳症の回復を促すと、
統合失調症的のややこしさが爆裂するので
私の言葉を素直に聞き入れてくれなくなる。
扱いにくさ抜群で
しんどいですね。
一昨日と昨日は、
そのまま死んじゃうんじゃないかと思うほど
しんどそうにぐったりしていて
今日はちょっとマシになり食も進んで
妄想がいっぱい飛び交ってました。
現実 と 想い出話
これは肝性脳症からくるボケなのか
ちょっと油断してたら
冷蔵庫のウイダーinゼリーもどきを
次から次に食べまくるので
腹水で大きなお腹をさすりながら
これ以上食べたら
お腹が破裂してしまうねと言うと
『お金なら出すよいくらだったの』 と
真顔で言うあの人から、やっと
お金という現実的な言葉が出てびっくりしたり
テレビを見ながら、
『昔一緒にウインドサーフィンやったね』 などと
とんでもない言葉が出てきて、
(◎Д◎;)ノ驚いて
えぇぇ覚えてるんだ・・・と私が言うと
『ちゃんと覚えてるよ』
という返事が帰ってきて、さらにびっくり。
肝硬変が悪化して肝性脳症に成って
あの人の脳内で
何がおこってるんだろう。

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
ややこしい事に成ってる
元主人でございます。
肝性脳症と統合失調症
肝硬変の良くないおまけ
=============================
肝性脳症は、
重度の肝疾患がある人において、
正常なら肝臓で除去されるはずの有害物質が
血液中に蓄積して脳に達することで、
脳機能が低下する病気
=============================

肝性脳症による混乱なのか
統合失調症による物なのか
どっちなのか判断がつかない所も有ると
精神科の先生はおしゃってましたが、
私にはなんとなく解ります。
肝性脳症がきついほうが
実は介護はやりやすい
タンパク質を抑えめで、
肝性脳症の回復を促すと、
統合失調症的のややこしさが爆裂するので
私の言葉を素直に聞き入れてくれなくなる。
扱いにくさ抜群で
しんどいですね。
一昨日と昨日は、
そのまま死んじゃうんじゃないかと思うほど
しんどそうにぐったりしていて
今日はちょっとマシになり食も進んで
妄想がいっぱい飛び交ってました。
現実 と 想い出話
これは肝性脳症からくるボケなのか
ちょっと油断してたら
冷蔵庫のウイダーinゼリーもどきを
次から次に食べまくるので
腹水で大きなお腹をさすりながら
これ以上食べたら
お腹が破裂してしまうねと言うと
『お金なら出すよいくらだったの』 と
真顔で言うあの人から、やっと
お金という現実的な言葉が出てびっくりしたり
テレビを見ながら、
『昔一緒にウインドサーフィンやったね』 などと
とんでもない言葉が出てきて、
(◎Д◎;)ノ驚いて
えぇぇ覚えてるんだ・・・と私が言うと
『ちゃんと覚えてるよ』
という返事が帰ってきて、さらにびっくり。
肝硬変が悪化して肝性脳症に成って
あの人の脳内で
何がおこってるんだろう。


ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★【肝硬変末期】自費介護系は費用が相当かかります。(その1)
-
★人は弱った時に己を見つめ直す。
-
★いずれ誰にでも飽きる日が来る。
-
★心を病んでいる(元)主人の入居の審査待ち ( - ω - ;)
-
★記事を書いて下さったのでリンクを張ります。
-
★【部屋と私と自律神経】 自律神経を整えると幸せになれる
-
★年収は減ったけど”今なら貯金ができる” 理由は2つ
-
★私が50代で悟ったこと
-
★「そのうち何とかなるかな」 から 「まさか自分が」 に
-
★ちょっとぶち切れ させて頂きました ( *´ ︶ `* )
-
★担当医が最初につぶやいたひと言が「 凄いなぁ 」でした。
-
★孫の入学式が 無事に行われますように。
-
★余命が短い事を一旦忘れ、手と気を抜かないと身が持たない。
-
★可愛い所も有るし 憎たらしく思える事もある。
-
★HSP こんなに面白いことは無いんだけど 何で嫌がられるのかすごく不思議です。
-



