★肝性脳症の昏睡で静かに眠るように逝って欲しいと思ってます。
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



あまり長くは生きられないと
はっきり言われてる
肝硬変末期+肝性脳症+統合失調症の
元主人の介護でございますが
なかなか厳しい介護に成ってます。
昨晩は
全く寝られなかったみたいで
仕方なく睡眠導入剤を飲ませたけど
フラフラに成りつつ起きようとするんですよ
謎すぎます ( ・ω・` ;)
ただの軽めの睡眠導入剤なので
それで眠りにつけなきゃおしまいって感じで
結局23時から寝せようとがんばって
寝たのは深夜の3時ちょっと過ぎ
そしてまだ起きてくれません、
これは、肝性脳症の
昼夜逆転の影響かも知れません。
息子が小さい頃に
寝なくて困った時の事を思い出しちゃいました。
( *´ ︶ `* ) まあ 今のあの人は
5才児ぐらいの子供みたいな感じです。

肝性脳症もかなりの波があって
何もかも忘れて何もできない事も有るし
大昔の事を突然話し出したりもするし
妄想の話で盛り上がってる時もあるし
普通の時もあったりするので、
毎日がセンセーショナル( *´ ︶ `* )
「俺もう長く生きられないんだよな」 と
冷たいようだけど、
長生きしたいなら
自分でなんとかするしか無い。
元主人の場合は肝臓がもう駄目なので
どんなに頑張っても長生きはできないけど
まあ、それなりには
命を長らえる事は出来るんじゃないかな。
私には何も解りませんけどね( ´ Д ` )
ただまあ、
痛いとか苦しいとかしんどいとか、
そういうレベルに達した時は辛そうだから
肝性脳症 肝性昏睡
苦しまず
肝性脳症の昏睡で
静かに眠るように逝って欲しいと思ってます。
ただ昏睡に陥っても
入院を断られた場合
昏睡患者のひとり介護は
めちゃくちゃ大変そうだから
私に出来るのかは謎です( - ω - ;)
でも苦しまないで済むなら
眠るように 静かに・・・

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
はっきり言われてる
肝硬変末期+肝性脳症+統合失調症の
元主人の介護でございますが
なかなか厳しい介護に成ってます。
昨晩は
全く寝られなかったみたいで
仕方なく睡眠導入剤を飲ませたけど
フラフラに成りつつ起きようとするんですよ
謎すぎます ( ・ω・` ;)
ただの軽めの睡眠導入剤なので
それで眠りにつけなきゃおしまいって感じで
結局23時から寝せようとがんばって
寝たのは深夜の3時ちょっと過ぎ
そしてまだ起きてくれません、
これは、肝性脳症の
昼夜逆転の影響かも知れません。
息子が小さい頃に
寝なくて困った時の事を思い出しちゃいました。
( *´ ︶ `* ) まあ 今のあの人は
5才児ぐらいの子供みたいな感じです。

肝性脳症もかなりの波があって
何もかも忘れて何もできない事も有るし
大昔の事を突然話し出したりもするし
妄想の話で盛り上がってる時もあるし
普通の時もあったりするので、
毎日がセンセーショナル( *´ ︶ `* )
「俺もう長く生きられないんだよな」 と
冷たいようだけど、
長生きしたいなら
自分でなんとかするしか無い。
元主人の場合は肝臓がもう駄目なので
どんなに頑張っても長生きはできないけど
まあ、それなりには
命を長らえる事は出来るんじゃないかな。
私には何も解りませんけどね( ´ Д ` )
ただまあ、
痛いとか苦しいとかしんどいとか、
そういうレベルに達した時は辛そうだから
肝性脳症 肝性昏睡
苦しまず
肝性脳症の昏睡で
静かに眠るように逝って欲しいと思ってます。
ただ昏睡に陥っても
入院を断られた場合
昏睡患者のひとり介護は
めちゃくちゃ大変そうだから
私に出来るのかは謎です( - ω - ;)
でも苦しまないで済むなら
眠るように 静かに・・・


ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★”孤独”は悲しむものではなく”楽しむもの”である。
-
★働く事を楽しむと 人生は充実してくるのでしょうね
-
★人は何のために生きているのか。
-
★実際の私はかなり適当な人間でかなり酷い人間かも知れませんよ
-
★同情の余地は全くありません。
-
★こんな感じに戻れるとは思ってませんでした。
-
★健康診断 と 特定健康診査
-
★いずれ誰にでも飽きる日が来る。
-
★【写真】うす曇りの日だからこそ綺麗に撮れる【優雅で上品な八重桜】
-
★出来るのなら 上品なおばあちゃんに成りたい。
-
★60年ぐらい掛かったわ ( ´ Д ` )ぅぁ
-
★新型コロナウイルス (パート先の出勤しても良い体温の基準値)
-
★時間の流れを緩やかに感じる生き方
-
★「そのうち何とかなるかな」 から 「まさか自分が」 に
-
★元・夫の統合失調症の悪化に 『誰か助けて』 と・・・
-



