★元主人の介護をしてると私の中の嫌な感情が湧き上がってくる

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
私のマンションの上の階に引っ越させて
肝硬変末期と言われた
元主人の介護を始めて
たった1ヶ月とちょっとなのに

肝硬変の肝性脳症と統合失調症を抱えた
元主人の行動は予想できず
奇天烈過ぎて驚くばかりの毎日

認知症と全く同じ状態なので
他の事は仕方がないとしても
排便排尿関連が
一番厄介なのです。

何をしても殆ど無駄に終わり
どの様に注意しても怒っても聞かないから
完全にお手上げという感じなので

元主人の介護をしてると
私の中の嫌な感情が湧き上がってくる

何を言っても聞かないからイラつく嫌な感情
激しくこみ上げてくる怒りの感情
呆れて全てを放棄したくなる逃避的な感情

私はその思いの全てを
本人に叩きつけたくなる。

つゆはいつ開けるのかな 植物 2

あの人は肝硬変末期にも関わらず
肝性脳症のせいでボケて食べ物を漁り、
冷蔵庫の中のものをすべて食べてしまう

その辺りもまるで認知症のような症状なので
肝性脳症のせいだけではなく
認知症も併発してるのではなかろうかと
思えてならない。

統合失調症は認知症になりやすい

とにかく何でもかんでも食べてしまうので
お腹が苦しくなるのは当たり前の話なのに

ヘルパーさんにお腹の調子が悪いと訴え
『冷たいものを飲むとお腹を壊すから飲まない』
と言い続けたらしく
水分をほとんど取らなかったために
昨日の日中37,8度ほど熱が上がったそうで

訪問看護師さんから
軽い熱中症に成ってる様でしたので
水分を取るようにと言っておきました、と
メモがありました。

肝性脳症がお薬で抑えられ
ぼけがちょっと緩和されつつ有るけど
中途半端にぼけてるもんだから
手に負えないのです。




今日の私は、
3時間ぐらいしか寝ておりません、

寝る前の深夜2時に様子を見に行ったら
部屋が大変な事に成ってたので
朝の4時まで掛かってお掃除 ( ´ Д ` ) =3

そして朝の7時に起きて様子を見に行ったら
トイレでうんちを握ってました ( ´ Д ` ) =3

朝から・・・
しこたま叱って 
疲れ果てました。

平穏に生きてきた私の心に
突然湧き上がる
苛つきと怒りの感情

そんな、どろどろとした感情が
私はとてつもなく嫌です。

私に・・・
そんな感情をい抱かせた元主人に対して

ちょっとだけ
憎しみの感情すら芽生えてしまった


あの人に対する憎しみの感情が、
これ以上膨らみませんように。 _| ̄|○ il||li

・・・

にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。


PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ