★人生最大級にヤバいと思ったけど人間の生命力ってのは凄い
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



ご飯ブログで少し書いたけど
ストレス的なものは かなり減ったかも
元主人の生活に係る
手続きなどの全てがとりあえず終わりました。
5月8日
元主人から助けてとSOS電話が入り
緊急入院してから今日で82日ですか。
今日やっと
あの人が以前住んでいたマンションの
原状回復費用を振り込んで全て完了です。
入院手続きから始まって、
病状の説明を聞きに行ったり
患者の今後についての話し合いに駆り出されたり
衣類やらおむつやら色々な入院用品を
度々買いに行かされて持っていかなきゃだったり
同時に物件探しを始めて
休みを何度も潰して物件探しに明け暮れて
最終的には最後まで面倒を看る覚悟を決めて
私と同じマンションに決めて、
その賃貸契約の書類を揃えるのに
数日休みを潰して遠くまで何度も行って
物件が決まったら、
決まったで・・・
荷物の整理をするのは私しかいないわけで
業者とのやり取りも何もかもを私がして
引っ越しまでの色々で
疲れすぎて倒れそうに成ったり
同時に転居に伴う手続きの全てを
やっぱ、私がしなきゃ成らなくて
だけど、身内でも家族でもないから
委任状が必要なわけで、
年金事務所や役所とか、
もう嫌というほどあちこちにでかけ
役所などに行っては委任状が要るとかいわれ
別の日に出直したりすると、
また私の休みは奪われ
年金事務所や役所とか、
もう嫌というほどあちこちにでかけ
書類系も山のように書きまくり、
新居が決まったら、
また1から全ての手続を私がやらなきゃで
朝から晩までネットで調べまくって
1週間ほど掛かって、品を注文して
受け取りの日程調整も大変でしたが
なんとか家具や家電や寝具なども全部揃えて
ネットじゃ無理なものは、自転車に乗って
1時間ぐらい掛かる店までだってでかけて
重い荷物を積んで何度も往復したりして
それでも
退院までに間に合わない品が山ほどあったけど
何とか生活できる体制をギリギリ整えました。

退院の日
え・・・退院してもいいの?
すぐに死んじゃうんじゃないの?
と、思えるほど
ガリガリで死にそうな感じの
最悪な元主人の姿を見て
驚いて・・・超ビビりながら、
新しいマンションに連れて行って
当時は人生最大級にヤバいと思ったけど
人間の生命力ってのは凄いなぁ、
と・・・思う今日このごろです。
朝 昼 晩 山盛り食べて
おやつ3回に 軽い夜食まで食べても尚
あちこち物色しては盗み食いまでする。
そのせいで、
また腹水が溜まり始めてしまったけど、
死にかけの老人には
見えなくなって参りました。

ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援ポチよろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
ストレス的なものは かなり減ったかも
元主人の生活に係る
手続きなどの全てがとりあえず終わりました。
5月8日
元主人から助けてとSOS電話が入り
緊急入院してから今日で82日ですか。
今日やっと
あの人が以前住んでいたマンションの
原状回復費用を振り込んで全て完了です。
入院手続きから始まって、
病状の説明を聞きに行ったり
患者の今後についての話し合いに駆り出されたり
衣類やらおむつやら色々な入院用品を
度々買いに行かされて持っていかなきゃだったり
同時に物件探しを始めて
休みを何度も潰して物件探しに明け暮れて
最終的には最後まで面倒を看る覚悟を決めて
私と同じマンションに決めて、
その賃貸契約の書類を揃えるのに
数日休みを潰して遠くまで何度も行って
物件が決まったら、
決まったで・・・
荷物の整理をするのは私しかいないわけで
業者とのやり取りも何もかもを私がして
引っ越しまでの色々で
疲れすぎて倒れそうに成ったり
同時に転居に伴う手続きの全てを
やっぱ、私がしなきゃ成らなくて
だけど、身内でも家族でもないから
委任状が必要なわけで、
年金事務所や役所とか、
もう嫌というほどあちこちにでかけ
役所などに行っては委任状が要るとかいわれ
別の日に出直したりすると、
また私の休みは奪われ
年金事務所や役所とか、
もう嫌というほどあちこちにでかけ
書類系も山のように書きまくり、
新居が決まったら、
また1から全ての手続を私がやらなきゃで
朝から晩までネットで調べまくって
1週間ほど掛かって、品を注文して
受け取りの日程調整も大変でしたが
なんとか家具や家電や寝具なども全部揃えて
ネットじゃ無理なものは、自転車に乗って
1時間ぐらい掛かる店までだってでかけて
重い荷物を積んで何度も往復したりして
それでも
退院までに間に合わない品が山ほどあったけど
何とか生活できる体制をギリギリ整えました。

退院の日
え・・・退院してもいいの?
すぐに死んじゃうんじゃないの?
と、思えるほど
ガリガリで死にそうな感じの
最悪な元主人の姿を見て
驚いて・・・超ビビりながら、
新しいマンションに連れて行って
当時は人生最大級にヤバいと思ったけど
人間の生命力ってのは凄いなぁ、
と・・・思う今日このごろです。
朝 昼 晩 山盛り食べて
おやつ3回に 軽い夜食まで食べても尚
あちこち物色しては盗み食いまでする。
そのせいで、
また腹水が溜まり始めてしまったけど、
死にかけの老人には
見えなくなって参りました。


ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援ポチよろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★肝臓の病気からくる肝性脳症の恐ろしさ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
-
★【コロナウイルス】 スーパーの店員が発病した場合
-
★70歳まで働いて年金を使わなかった場合
-
★スッキリ丁寧に暮らすようになると最終的に節約になる。
-
★時間の流れを緩やかに感じる生き方
-
★HSP こんなに面白いことは無いんだけど 何で嫌がられるのかすごく不思議です。
-
★天秤に掛けられない【命とお金】お休みの人が羨ましいです。
-
★毎日が特別 (๑❛ ・❛๑)
-
★77歳のシルバーパートさんに聞いてみた【年金があっても働く理由】
-
★さて、 このブログを見てくださってる ア・ナ・タ様は…
-
★できれば 超混雑する土日のお買い物を避けて ”平日に”
-
★私の好きな人
-
★実際の私はかなり適当な人間でかなり酷い人間かも知れませんよ
-
★効くのかわからない新しいお薬にちょっとした望みをかけてみる
-
★助けを求められたのなら、手を差し伸べ
-



